コンラッド、守備でミス多発。西岡欠場で湿る打線。

勝利打点:なし
サン→朝日放送でリレー中継。今日の先発はスタンリッジ、中日・中田賢。昨日のヒーロー西岡が自打球を足に受けた影響でスタメンを外れ、代役は荒木がプロ初スタメン。4回、牽制悪送球で良太が1塁から一気に3塁へ激走。福留はピッチャーライナーに倒れましたが、コンラッドの打席ですっぽ抜けたスライダーを谷繁がパスボール。この間にタイガース先制!急に11球連続ボールと“暴れ馬”が制球を乱しました。
5回、2死から好調・谷繁がヒットで出塁すると、松井佑がライト線へ長打。一気に同点に追いつかれました。さらにピッチャー中田賢の代打・中田亮のサードゴロをコンラッドが1塁悪送球。これがタイムリーエラーとなり、ドラゴンズが逆転。キャンプ中から言われていたサイド気味の送球がついに裏目に出ました。
7回、ここまで粘っていたスタンリッジでしたが、無死1,2塁から谷繁がバスター。サードライナー併殺を焦ったコンラッドが落としてしまいオールセーフ(記録はヒット)。松井佑の犠牲フライで手痛い3点め。そのウラ、不調の山井が登板。コンラッドが大ファール2本もむなしく三振。代打・日高がヒットで出塁しましたが、桧山、新井と代打攻勢も実らず。ドラゴンズのワンポイント継投で抑えられました。
8回には鶴が和田に2試合連続となる2ラン被弾で1-5。そのウラ、田島が7番手で登板。大和、鳥谷の連打でチャンス。1死1,3塁で福留がセンターオーバーの2点2塁打で反撃。谷繁が返球をそらす間に3塁まで行きました。ドラゴンズもリリーフを使い切っており、場内が盛り上がってきましたが、後続が凡退。最終回は岩瀬が3人で抑えてゲームセット。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
加藤(2) | ||
![]() |
福留 | ||
![]() |
大和 スタンリッジ[負] | 藤原(4) | |
![]() |
鳥谷 | 日高 | |
![]() |
新井良 藤井 | 坂 桧山 新井 俊介 関本 | |
![]() |
マートン 荒木 コンラッド | 鶴(3) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN スタンリッジ投手(先発4本柱の一角として今年も期待。)
OUT 伊藤隼太外野手(昨日の1打席だけで落とすのはもったいない。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント