良太、待望の初アーチ!今季初の2ケタ得点で圧倒!

関西テレビで3回ウラから7回ウラまで中継。今日の先発はメッセンジャー(中6日)、DeNA・高崎。ベイスターズは守備に不安があるラミレスを外してきました。初回、2死1,2塁で三盗を試みた大和が盗塁失敗。
3回、1死1,2塁で大和が三塁線を破るタイムリー2塁打で先制!続く鳥谷の三遊間を抜けそうな内野ゴロをとめられ、三遊間での挟殺プレーの間に2点め。そのウラ、セカンドゴロ併殺コースの打球を西岡がファンブルし、ここから1死満塁の大ピンチも梶谷、ブランコを抑えて雄叫び。
4回、新井がレフト線2塁打で出塁すると、続く良太が豪快に左中間スタンドへ放り込む1号2ランで4-0とリード。そして5回、先頭・大和が早くも猛打賞となるヒットで出塁すると、鳥谷が不振をふり払う弾丸ライナー!なお1,2塁で1アウトをとった所で高崎KO。代わった吉川が満塁から藤井に押し出しの四球。そして、西岡が左中間を破っていく3点3塁打で10-0と大差をつけました。このプレーの際に主砲ブランコがどこか痛めた模様。
大差をもらったメッセですが、いきなり後藤武に被弾。この後、1死1,3塁からブランコに犠牲フライを許してこの回2失点。さらに6回も後藤武にフェンス直撃のタイムリー2塁打で10-3。打たれはじめたメッセ(今日は11被安打)をベンチは続投。9連戦の4戦めとあって出来るだけ長いイニングを行ってもらいたいベンチ。
8回、104球でこの回を迎えましたが、連打で無死2,3塁のピンチ。2アウトから大当たりの後藤武に四球を出して満塁になった所で、ベンチは筒井にスイッチ。ところが石川に2点タイムリーを許してしまいました。5点リードの9回は安藤が3人で抑えて逃げ切り。
「狙って打てるものじゃないので謙虚にやって行きたいと思います」by 良太
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
新井良 マートン 西岡 | ||
![]() |
新井 大和 | ||
![]() |
鳥谷 藤井 | 安藤(3) | |
![]() |
メッセンジャー[勝] | ||
![]() |
福留 | 伊藤隼 俊介 坂 筒井(2) | |
![]() |
今成 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 伊藤隼太外野手(代走とライト争いでチャンスをモノにしたい。)
OUT 田上健一外野手(昨日のわずかな走塁ミスが響いてしまったか。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント