小嶋、2回持たず6失点KO・・・続けて結果を残せず。

関西テレビで2回ウラから8回表途中まで中継。今日の先発は小嶋(中6日)、DeNA・藤井。初回、2アウトから井手のセンターへ抜けそうな当たりを西岡がダイブ。ただワンバウンド送球を新井が捕れずヒットとなると、ここから5連打。中村紀のタイムリーで先制されると、満塁から松本の2点タイムリーで3点先行。
2回、藤井に四球を出すと、2死2,3塁から井手に高めに浮いたストレートをライトフェンス直撃の2点2塁打。続くブランコにもタイムリー2塁打を許して0-6となった所で小嶋KO。代わった鶴が満塁のピンチをしのぎました。次の回からは球威のある内容で4回までノーヒットピッチング。
打線は4回、円陣を組んだ効果なのか、大和の良い当たりはセカンド内村がダイビングキャッチ。それでも鳥谷、マートンの連打。福留もフルカウントから四球を選んで1死満塁のチャンス。しかし新井がフルカウントから空振り三振。良太も初球を打ち上げて無得点。ここで流れを引き戻せず。
6回、川崎が2イニングめにつかまり。連続四球もあって2死1,2塁からブランコが振りぬくと、ぐーんと打球が伸びてレフトオーバーの2点2塁打。なお金城のサードライナーをジャンプした良太が弾いてしまい、満塁まで行きましたがここは追加点を許さず。
8回、良い当たりを阻まれていた大和がようやくヒット。2死1,2塁からマートンがライト前タイムリーを放ち、ようやく1点。そのウラ、加藤がブランコに場外へ特大ファールを打たれた後、バックスクリーンに持っていかれてしまい、興は4安打4打点。藤井に11年ぶりの134球完投勝利を献上。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
鳥谷 | ||
![]() |
|||
![]() |
マートン | 鶴(2) 筒井(4) | |
![]() |
大和 | ||
![]() |
福留 | 俊介 伊藤隼 川崎(3) | |
![]() |
小宮山 西岡 新井良 新井 小嶋[負] | 加藤(5) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント