鳥谷、WBC代表から合流。復帰戦で攻守に存在感。

勝利打点:川端
今日の先発はメッセンジャー、オリックス・西。WBC代表から戻ってきた鳥谷が3番ショートで先発出場。これがベストオーダーになる。早速、第1打席で四球を選んで持ち味を発揮すると、守備では西岡との二遊間。グラブトスを受けてのゲッツー完成!そして3回、1死満塁から鳥谷がライト前へ2点タイムリーを放ち、タイガース先制!
5回、先頭・西岡がバントヒット。大和が送って、鳥谷が進塁打。良太が四球でつなぐと、2死1,3塁から福留がライト前タイムリーで3点め。しかし6回、好投のメッセンジャーがつかまり。1死3塁から糸井の犠牲フライで1点を返されると、四球と暴投が重なって、2死2,3塁からT-岡田にレフト前へ2点タイムリーを許してしまい、3-3の同点。
7回は安藤がマウンドへ。いきなり四球を出し、バントを決められた所で左の藤原にスイッチ。内野安打とフライアウト1つで2死1,3塁とした所で、鶴にスイッチして切り抜けました。このあたりの継投は本番さながらか。
8回は福原。先頭バッターの当たりを黒瀬がエラー。バント失敗もありましたが、このあと2四球もあり、2死満塁から川端が走者一掃の3点3塁打を許してしまい勝負アリ。さらに暴投で1点を追加。ここで左の川崎への交代をコールされますが、ベンチから出てきたのが久保。もちろん交代は認められず再びベンチへ帰っていきました。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント