岩田、今年も援護をもらえず。スミ1で敗戦。

関西テレビで4回ウラから中継。開幕第2戦の先発は岩田、ヤクルト・石川。初回、1死1,2塁から良太のピッチャーゴロを石川が悪送球でオールセーフ。先制のチャンスでしたが、福留、マートンが凡退。そのウラ、先頭・田中に内野安打で出塁されると、バントと暴投があって1死1,3塁から畠山のゲッツー崩れの間にスワローズ先制。
開幕投手を館山に譲った悔しさからか、石川が3回あたりから調子を上げていき、昨日17安打のタイガース打線が沈黙。2回以降、ヒットがなかなか出ない状態に。相手キャッチャーも今日はベテランの相川がマスク。岩田も2回以降は無失点ピッチング。6回まで66球、被安打2、内野ゴロ11(うちショートゴロ6)と好投。
7回、先頭・マートンがヒットで出塁。1死後、藤井の2球めでエンドランのサインを読まれてしまい、ウエスト。マートンも盗塁失敗。ここのミスが無ければ、チャンスで代打・新井でしたが・・・。そのウラ、1死満塁のピンチでしたが、ここは岩田が粘りました。2アウトになった時、石川を打席に立たせたのは昨日リリーフ陣が炎上したからでしょうか。
1点ビハインドで8回は初登板の鶴が3人で抑えると、9回は1死から良太が今シーズン初ヒットとなる内野安打。この後、2死2塁となった所で完封目前の石川からバーネットにスイッチ。マートンは四球を選んでつなぎましたが、コンラッドがハーフスイングをとられてゲームセット。今日は3安打と打線が沈黙。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
岩田[負] | ||
![]() |
鶴 | ||
![]() |
|||
![]() |
鳥谷 コンラッド 新井良 マートン | ||
![]() |
藤井 | 新井 荒木 俊介 | |
![]() |
西岡 大和 福留 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント