藤浪、6回に試練。オープン戦最終戦で6失点KO。

勝利打点:糸井
関西テレビで録画中継。今日の先発は藤浪、オリックス・海田。初回、1死2塁でスタメン復帰の鳥谷が四球を選びますが、同時に走っていた西岡が三盗失敗。3回、1死から大和がレフトフェンス直撃の2塁打。続く鳥谷のレフト前ヒットでホーム突入した大和がタッチアウト。
4回、先頭・坂口がライト線2塁打で初めてのピンチ。1死3塁から糸井にタイムリーを許しバファローズが先制。さらにイ・デホに四球でピンチ拡大しましたが、ここは踏ん張りました。5回まで被安打4、5奪三振と抑えていた藤浪ですが、6回につかまってしまいました。
6回、無死1,2塁からイ・デホにタイムリーを許すと、さらに西岡のグラブを弾くヒットが続き、T-岡田には2点タイムリーを許した所で藤浪KO。代わった鶴もバルディリスにタイムリー、山本のゲッツー崩れの間に1点を失い、この回だけで5失点。
7回、1死1塁から代打・日高が左中間へタイムリー2塁打でようやく反撃。しかし8回、連投テストの久保が炎上。いきなりT-岡田にヒットを許し、1死2塁から安達にレフトオーバーのタイムリー2塁打を許すと、続く伊藤にもタイムリー2塁打、荒木のエラーでさらに1点を失い、計3失点。
最終戦は負けましたが、オープン戦は9勝8敗1分の5位で終了。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント