西岡、大和の1,2番が躍動!6年連続で開幕負けなし!

関西テレビで7回表途中まで中継。2013年シーズン開幕戦の先発はメッセンジャー、ヤクルト・館山。初回、西岡、大和が連続ヒット!鳥谷のランエンドヒットが進塁打となり、1死2,3塁から良太の叩きつけたセカンドゴロを田中が弾いてタイガース先制!続く福留の内野フライを森岡がまさかの落球で2点め。苦手の館山(昨年0勝4敗)へ攻めかかります。
5回、大和が盗塁失敗で2アウトランナーなし。ここから鳥谷が四球を選ぶと、良太もつなぎ、1,2塁で福留がセンター前タイムリーで貴重な3点め。しかしそのウラ、メッセが急変。1死1,2塁から早くも館山の代打・岩村に四球を出して流れを悪くすると、田中に押し出し。続く上田に犠牲フライ、ミレッジには鳥谷のグラブを弾く内野安打で3-3の同点。
6回、無死2塁で藤井の送りバントが強く、コンラッドが帰塁したのを平井が気づかずオールセーフに。続投のメッセがスリーバント成功。1死2,3塁で西岡の内野ゴロで3塁・コンラッドのタックルも及ばずホームアウト。それでも大和が内角の球を回転スイング。ふらふら~っとサードの頭を越えるタイムリーで勝ち越し!
7回、2死1,2塁で代打・新井がライト線へのタイムリー2塁打を放つと、続く西岡も猛打賞となるライト前への2点タイムリーで7-3とし、試合を決めました。8回、マートンが猛打賞となるタイムリー、藤井のタイムリーで2点追加。今日は大和が4安打の固め打ち!チーム17安打で去年の最多安打に開幕戦で並びました。
7回からはリリーフ陣「AFK」の試運転。9回は久保が1死1,3塁のピンチをしのいで無失点リリーフ。6年連続の開幕戦負けなしスタート!
「まだ144分の1なので、“必死のパッチ”で頑張ります!」by 西岡
「出来すぎです。ツヨシさんが緊張をほぐしてくれました」by 大和
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
大和 西岡 | 新井 | |
![]() |
鳥谷 マートン 藤井 | 安藤(2) 福原(3) | |
![]() |
コンラッド メッセンジャー[勝] | ||
![]() |
福留 | 俊介 久保(4) | |
![]() |
新井良 | 関本 | |
![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大和様様ですね
投稿: 若虎大好き | 2013年3月30日 (土) 07:21
良いスタートがきれました。
大和に期待してしまいます。
投稿: PJ. | 2013年3月30日 (土) 09:49