隼太、侍ジャパンからV打!ただ直後に上本と交錯。

朝日放送で完全中継。今日の先発はメッセンジャー、日本・内海。週末のオーストラリア戦より入ったんじゃないか、という観衆。やっぱり地元だなぁ(笑)とTV見て思いました。3回、2塁打を放った松田が意表を突く三盗を試みましたが、盗塁失敗。序盤は0-0の立ち上がり。内海もタイガース打線をヒット1本に抑えました。
4回、涌井から西岡が左中間への2塁打で出塁。さらに福留も内野安打でつないで、2死1,3塁のチャンスでしたが・・・マートンが初球ショートゴロで得点できず。逆に5回、角中がライトフェンス直撃の3塁打を放ちますが、松田がピッチャー強襲もここは凡退。良い当たりをされながら、白仁田が2イニングを抑えました。
5回、先頭・コンラッドが2打席連続の四球で出塁すると、小宮山も2打席連続でバント成功。ここで9番の隼太が甘く入ってきた変化球をセンター前へ弾き返すタイムリーでタイガース先制!(吉竹コーチを振り切ったコンラッド!)しかし、直後の6回でした。坂本のレフト前の浅いフライを追いかけた隼太と上本が激突。担架で上本が運ばれてしまいました。
7回、コンラッドのどん詰まり、セカンド後方へのフライでしたが・・・今日は敵チームの鳥谷がダイビングキャッチ!場内を沸かせました。
8回、今村との勝負。2死から大和が四球で出塁すると、今日2つめの盗塁成功。この後、1,2塁のチャンスでしたが良太がハーフスイングをとられて空振り三振。やはり外国の審判は厳しい。結果を残せていなかった伊藤和が8回から2イニングを抑えて堂々のセーブ。侍ジャパンをわずか3安打に抑えての完封勝利!
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
メッセンジャー(1) | 川崎【H】(3) 伊藤和【S】(4) | |
![]() |
大和 コンラッド 小宮山 | 白仁田【勝】(2) | |
![]() |
伊藤隼 | ||
![]() |
西岡 | 柴田 | |
![]() |
福留 | 小豆畑 俊介 坂 黒瀬 野原 | |
![]() |
新井良 マートン 上本 | 日高 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント