上本、猛打賞で存在感。西岡とのセカンド競争激化!

2013年オープン戦が開幕。今日の先発は岩田、日本ハム・武田勝。初回、先頭・上本がヒット&盗塁を決めると、1死1,3塁のチャンスで4番に入った良太がレフト前タイムリーでタイガース先制!しかしそのウラ、レフトの隼太がクッション処理を誤って3塁打にしてしまうと、2死後、鵜久森のタイムリーで同点。
2回、1死1,3塁から上本、大和の連続タイムリーが飛び出すと、ボークの後に福留の内野ゴロの間に計3点。3回も、隼太のタイムリーと黒瀬の内野ゴロの間に2点を追加して、開幕投手候補の武田勝からなんと6得点。
4回、伊藤和が1点を失ってなお満塁という場面で18歳ドラ1ルーキーの大谷が代打で登場。ホームラン打たれてしまうかと思いましたが、変化球をひっかけてピーゴロ併殺とプロの洗礼。大谷はライトの守備に入り、続く5回にはコンラッドが頭上を越えていく特大2ランで8-2とリード。
6回、1死1,2塁で良太がライト線へのポテンタイムリー。大谷の返球がそれる間にランナーが進むと、途中出場の俊介もタイムリー。さらに隼太がポテン2点タイムリーで計4点。8回には満塁の場面で、途中出場の坂が右中間への3点3塁打。今日は21安打15点。
投げるほうでは、リリーフ陣がピリッとせず。白仁田、高宮がそれぞれ2失点ずつと結果を残せず。先発の岩田が格の違いこそ見せつけましたが、まだまだこれから。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
上本 大和 コンラッド | ||
![]() |
新井良 マートン 伊藤隼 | 坂 | |
![]() |
俊介 森田 清水 | ||
![]() |
福留 小宮山 黒瀬 岩田【勝】(1) | 野原 藤原(5) | |
![]() |
柴田 田上 伊藤和(2) | ||
![]() |
白仁田(3) 高宮(4) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント