能見、援護なく降雨コールド負けで3連続完投。

勝利打点:松井稼
テレビ大阪で2回表から5回ウラ途中まで中継。今日の先発は能見(中6日)、楽天・川井。試合前から雨が降り、もやがかかる中でのゲーム。金本のスタメン復帰も噂がありましたが、俊介が6月9日以来のスタメン。
初回、1死1塁で松井稼がインローのストレートにうまく反応し、レフトポール際へ先制2ラン。雨天ゲームでやってはいけない先取点を許しました。さらにこの後、新井のエラーなどで1,2塁のピンチでしたが、ここは切り抜け。
2回、ブラゼルが左中間フェンス直撃の2塁打。1死1,2塁のチャンスでしたが、無得点。すると3回、マートンが右中間オーバーの3塁打を放った所で、降雨中断。阪神園芸の力もあり、56分後に再開し、平野がいきなりセンター前タイムリーで1点。
毎回ランナーを出す能見。ボール自体はそんなに悪くは見えなかったですが、動きが重そうな気はしました。それでも4回、2死1,2塁のチャンスで早くも代わったイーグルス・小山から2度フルスイングする場面も。援護に恵まれないなりに、6回まで投げきり。
最大のチャンスは5回。無死1塁で平野が送れず・・・レフトフライ。直後、鳥谷がヒットでつなぎましたが、新井がゲッツー崩れ。2死1,3塁で左の有銘にスイッチし、ブラゼルも凡退して万事休す。雨の日の戦い方をしてきたイーグルスに軍配があったのかも。早い仕掛けで追い付くという意識に欠けてました。晴れなら取れた試合だけに、残念。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
||
![]() |
マートン 能見 | |
![]() |
関本 | |
![]() |
ブラゼル | |
![]() |
平野 鳥谷 藤井 | |
![]() |
新井 俊介 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 小宮山慎二捕手(抹消直後に城島離脱。待ち焦がれたサブ捕手。)
16日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 清水誉捕手(1度マスクをかぶったが、結果を残せず。出直し。)
| 固定リンク | 0
コメント
どうもですPJさん。
降雨コールドが予想される天候。
ビハインドのチームは仕掛けるのが鉄則。
横綱相撲をしてどうする?
これではローテを代えてまでエースをたてた意味も有りません。
投稿: 虎虎虎 | 2011年6月18日 (土) 22:38
>虎虎虎さん
昨日は戦い方に問題がありました。
普通にやってたら余裕で勝ってた気がしてならないのが
残念です。
投稿: PJ. | 2011年6月19日 (日) 20:54