能見、5回パーフェクトで開幕投手へ前進。
阪神△2-2△楽天(甲子園)
毎日放送で4回表から中継。今日の先発は能見(中6日)、楽天・永井。甲子園4連戦がスタートし、ベテランの桧山がDHでオープン戦初出場。
3回、2死1,3塁からブラゼルがタイムリーを放ち、タイガースが先制。続く4回、桧山が鮮やかにショートの頭を越えるヒットで出塁すると、岡崎が強引に引っ張った打球がレフト線へタイムリー2塁打!(ただこれ以降、ヒットが全くでなかったのが気がかり)
能見が四球2つ出しただけで、5回パーフェクトと圧巻のピッチング。星野監督のコメントでは、ストライクゾーンには行かず、ボールがばらついた所に手を出してしまったとコメント。それでも、わずか60球で片付けると、2番手で6回は小林宏が甲子園初登場。3人でピシャリ。
7回、球児が登板しますが、いきなり相性の悪い・聖澤にレフトポール際へ一発を許してしまい、1失点。8回には福原がタイムリーを許してしまい・・・2-2の同点。さらに1死2,3塁から聖澤のレフトファウルフライを捕った俊介がバックホームで刺し、ゲッツー完成で大ピンチをしのぎました。
毎日放送で4回表から中継。今日の先発は能見(中6日)、楽天・永井。甲子園4連戦がスタートし、ベテランの桧山がDHでオープン戦初出場。
3回、2死1,3塁からブラゼルがタイムリーを放ち、タイガースが先制。続く4回、桧山が鮮やかにショートの頭を越えるヒットで出塁すると、岡崎が強引に引っ張った打球がレフト線へタイムリー2塁打!(ただこれ以降、ヒットが全くでなかったのが気がかり)
能見が四球2つ出しただけで、5回パーフェクトと圧巻のピッチング。星野監督のコメントでは、ストライクゾーンには行かず、ボールがばらついた所に手を出してしまったとコメント。それでも、わずか60球で片付けると、2番手で6回は小林宏が甲子園初登場。3人でピシャリ。
7回、球児が登板しますが、いきなり相性の悪い・聖澤にレフトポール際へ一発を許してしまい、1失点。8回には福原がタイムリーを許してしまい・・・2-2の同点。さらに1死2,3塁から聖澤のレフトファウルフライを捕った俊介がバックホームで刺し、ゲッツー完成で大ピンチをしのぎました。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
能見 | |
![]() |
桧山 小林宏 | |
![]() |
鳥谷 ブラゼル | |
![]() |
岡崎 新井 俊介 | |
![]() |
浅井 大和 新井良 上本 清水 江草 | |
![]() |
関本 葛城 坂 林威助 平野 マートン 藤川 福原 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント