両軍24安打の打撃戦。ひちょりのスクイズが効いた。

巨人●4-8○日本ハム(2勝)(東京ドーム)
勝利打点:高橋信
よみうりTVで完全中継。先発は巨人・高橋尚、日本ハム・八木。仕事だったので、中盤あたりからTVで見れました。3回には1死1,2塁から田中賢が三盗に成功。満塁から高橋信が2点タイムリーで先制すると、2死後、小谷野にも2点タイムリーが飛び出し、4点先行。
5-1で迎えた7回、1死から田中賢の3塁打で回ってきた森本。意表を突いたスクイズがファールとなりながら、次の球も続けてスクイズ。これが決まって、貴重な6点めをゲット。8回にも2点を追加して、8-1と大量リードとしながら、ここからジャイアンツの反撃開始。
ファイターズもセットアッパーの金森を出して、万全を期したかに見えました。稲葉がライトのエキサイトシートにダイブしながらキャッチして1死。ところが1,2塁となって、ラミレスに流し打たれて3ラン。さらに1,2塁となり、危険な展開になりましたが、ここでスイッチした林が古巣相手にピシャリ。
最後は小笠原がライトフェンス直撃の当たりで一気に2塁を狙うも、タッチアウトでゲームセット。ジャイアンツは7度のノーアウトのランナーを生かせず。2勝2敗のタイになり、週末の札幌ドームまで勝負がもつれることに。
| 固定リンク | 0
コメント