ブラゼル、矢野の激走及ばず。残り4試合でタイに。

BS1で完全中継。サンテレビは珍しく2回ウラから。今日の先発は安藤(中4日)、ヤクルト・石川。1ゲーム差で迎えた直接対決第4ラウンド。2回、1死1,3塁から鬼崎のボテボテ内野安打がタイムリーとなり、スワローズ先制。しかしそのウラ、桜井が左中間オーバー。この当たりに1塁・ブラゼルが激走!体当たりでキャッチャーを吹き飛ばし、同点!続く矢野も連続タイムリーで逆転!
しかし3回、2死から安藤が炎上。ヒットと暴投で2塁に進まれ、宮本にはライトオーバー。さらに青木には高めに浮いたスライダーをライトスタンドへ運ばれ、まさかの3失点。急に高めに浮き出し、球威にも欠けたのが残念。この回でマウンドを降りました。次の神宮決戦では見たくない。
2-4の4回、1死から相性の良い桜井がライト線2塁打を放つと、矢野がセンター前タイムリーで1点差!ここで代打・高橋光の痛烈な当たりをサード・宮本が好プレイ。しかし平野がレフト前タイムリー!矢野も激走、キャッチャーのブロックでひざを負傷(6回の守備から交代)しますが、間一髪で同点のホームイン!
5回からは桟原。この回は1,2塁のピンチをしのぎましたが・・・6回の続投が裏目。1死から鬼崎にプロ1号を許し勝ち越されると、2死2塁から福地にライトオーバーのタイムリー3塁打を許した所でKO。リリーフ無敗記録もストップ。
代わった江草ですが・・・7回、連打と四球で無死満塁となった所で、金村暁にスイッチ。志田をホーム封殺、鬼崎を浅いセンターフライでタッチアップを防ぎ、川本をフライアウト。絶体絶命で抑えてくれましたが、打線が5回以降ノーヒット。低めのボール球をストライク判定され、立ち直った石川が完投勝利。結局、直接対決は2勝2敗。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
矢野 金村暁 | |
![]() |
桜井 アッチソン | |
![]() |
鳥谷 ブラゼル 筒井 | |
![]() |
平野 ジェン | |
![]() |
高橋光 狩野 大和 | |
![]() |
桧山 金本 新井 関本 安藤 桟原 江草 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 葛城育郎外野手(戻ってきた左の代打。相次ぐ故障で一塁の控えも。)
IN 水田圭介内野手(残り試合わずか。何でもいい、アピールしたい。)
1日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 鶴直人投手(生涯防御率が∞でなくなった。次は良い所で投げたい。)
OUT バルディリス内野手(ファームの首位打者も1軍ではまたも結果出せず。)
| 固定リンク | 0
コメント