浅井、危なかった。打線もオビスポの荒れ球に完敗。

BS-hiで完全中継。よみうりTVでも中継。今日の先発は久保(中6日)、巨人・オビスポ。初回、絶好調・鳥谷がレフトフェンス直撃(惜しい!)の2塁打ながら、無得点。そのウラ、いきなり坂本に死球。送りバントで坂本にガラ空きの3塁へ進まれてしまい・・・続く小笠原のライト前タイムリーでジャイアンツ先制。さらに谷にレフト前タイムリーを許し、2点先行。
3回、1死から久保、浅井が連打。平野四球で満塁とすると、鳥谷には押し出しの四球。さらに金本もセンター深めの犠牲フライを放ち、2-2の同点!しかしそのウラ、ラミレスがアウトローを狙った球を右中間スタンドへ持って行き、再び勝ち越し。
150キロ前後の速球でしかも荒れるオビスポの前に、6回は新井の振り逃げもあり、1イニング4三振(林が腰付近の内角ボールを懸命によけましたが・・・)を喫してしまったタイガース。中盤はチャンスを作ることが出来ず、逆に久保が谷に連夜の被弾。さらに2死1,2塁となった所で、筒井にスイッチ。松本の代打・大道を打ち取り、切り抜けました。
2点ビハインドの7回、先頭・関本がヒットを放ちますが、進塁させることができず。しかも代走・水田も盗塁失敗と散々でした。昨日打ちまくった浅井にもインハイ攻め。のけぞらされてばかりで今日は厳しいか。オビスポが7回まで投げぬき、8回からは山口-クルーンの必勝リレー。代打・野原祐のヘッスラ内野安打を生かせず。
11勝11敗2分のタイで今年の伝統の一戦が終了。明日からは重要なカープ3連戦。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
筒井 | |
![]() |
鳥谷 桟原 | |
![]() |
金本 野原祐 | |
![]() |
浅井 | |
![]() |
関本 平野 葛城 桜井 桧山 久保 | |
![]() |
矢野 水田 林威助 狩野 新井 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4位スワローズと0.5差に再接近。5位カープとは2.5差のまま。
| 固定リンク | 0
コメント