矢野、巧みなクルーン撃ち!大激戦で9連戦スタート。

BS1で完全中継。今日の先発は安藤(中6日)、巨人・ゴンザレス。ルーキー・野原祐が2試合続けて、1番センターでスタメン(1度ダイブでわずかに届かなかったですが、あんまりフライが飛んでこない・・・)。
3回、2死1塁から小笠原がレフト線へ。1塁から俊足・松本が一気にホームに還り、ジャイアンツ先制。しかし4回、2死1,2塁から新井がセンターへ抜けそうな当たりを坂本が止めてショート内野安打。その坂本が体勢を崩して外野方向に向かう間に、2塁・鳥谷が一気に間一髪ホームイン!うまくタッチをかいくぐりました。
ところが安藤も粘れず、4回には無死1,3塁から阿部の犠牲フライで勝ち越し。点を失った後、そして5回と連続してピンチでしたが、無失点で切り抜けると・・・6回でした。1死から鳥谷がゴンザレス得意のスライダーを左中間スタンドへ!自己新16号で同点!さらに2死2,3塁から、関本がセンター前タイムリー!(ただ2塁・新井はホーム憤死)
初めてリードをもらった安藤でしたが、いきなり阿部に一発。今月9本めとなるバックスクリーン左への特大弾で3-3の同点。7回、代打・浅井のバント成功で1死2塁。野原祐に代打・桧山で勝負しましたが、勝ちこせず。7回からはアッチソンが2イニングをしのぎきり、ポイントだった9回は江草。調子を落としていましたが、坂本を5-4-3のゲッツーに抑えて、勝負は延長戦へ。
10回からは球児vsクルーンのクローザー勝負。ラミレスには追い込んでから、真ん中にすっぽ抜けたフォークで打ち取り、球児苦笑い。11回、先頭・新井がショート・坂本のグラブを弾き出塁(記録はエラー)。2死3塁から矢野が初球をライトスタンドへ値千金の勝ち越し2ラン!!そのウラ、球威が落ちてきた球児が無死1,2塁の大ピンチ。ここで阿部が痛烈なセカンドライナー。2塁・亀井も飛び出し、大和が見逃さずゲッツー!
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
鳥谷 矢野 アッチソン 江草 | |
![]() |
金本 新井 関本 藤川 | |
![]() |
大和 浅井 | |
![]() |
||
![]() |
安藤 | |
![]() |
葛城 桧山 桜井 林威助 野原祐 平野 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3位タイガースが独り勝ち!スワローズと1.5差。カープと2.5差に拡大。
15日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 大和内野手(インフル疑いの発熱から復帰。動きは良いんだ。)
IN 岡崎太一捕手(清水の代わり。やはり第3の捕手が要るか。)
14日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 下柳剛投手(疲労からローテを1回飛ばし。デーゲーム対策。)
| 固定リンク | 0
コメント
やっぱクルーンより藤川ですね(笑)
よくぞ打ちましたね、矢野も。
投稿: 拉麺 | 2009年9月16日 (水) 22:04