球児、8回の大ピンチで火消し!奪三振ショーで先手。

サンテレビで完全中継。雨で試合開始が30分遅れました。先発は能見(中6日)、広島・ルイス。初回、2死1塁から金本が際どく四球。新井のボテボテ内野安打で満塁とすると、ブラゼルが右に寄っていたセカンドを破るライト前タイムリーで2者が還り、タイガース先制!そのウラのピンチは粘る栗原を何とか抑えました。
3回以降、ヒットすら許さず相性の良さを見せた能見。自らもセーフティを試みる積極性も、惜しくもアウト。7回には変化球が浮きましたが、ここまで危なげないピッチングでわずか3安打とカープ打線を抑えてくれました。今日の勝利でついにチームトップの9勝め。なんとかあと1つ勝たせてあげたい。
8回、カープはシュルツ。新井が今日2本めの内野安打で1死1,2塁となり、ブラゼルの場面。モーションの大きい投手ということで、ダブルスチールを試みましたが・・・鳥谷が三盗失敗。ブラッズも四球でつなぎ、全打席出塁しましたが、追加点を取れず。
嫌なムードの中、能見が8回のマウンド。いきなり石原にヒットを許すと、1死後、東出がサード前にバントヒットを決めて1,2塁のピンチ。中軸を迎える所で、真弓監督はアッチソンではなく、果敢に球児を投入。フィリップスには四球1つ出して満塁にしましたが、栗原を三球高めストレートで空振り三振!反撃ムードを止めました。9回の打席にも立ち、もちろん最後まで投げぬき、4奪三振でゲームセット!
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
ブラゼル 能見 藤川 | |
![]() |
||
![]() |
金本 | |
![]() |
新井 赤星 平野 | |
![]() |
鳥谷 大和 | |
![]() |
狩野 葛城 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 福原忍投手(1ヶ月ファームで調整し、先発の役割を果たせるか。)
OUT 藤本敦士内野手(2軍で打ちまくっても、あのポップじゃ・・・。)
| 固定リンク | 0
コメント