新井の落球後に決勝点。再び1.5差に3チーム。

サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は能見(中6日)、広島・今井。桜井が1軍復帰後、初のスタメン。2回、アンラッキーなヒットの後、小窪にセンターフェンス直撃の2塁打を許し、カープ先制。そのウラ、金本がバックスクリーンへの19号で同点に追い付くと、1死2,3塁から狩野がレフト前タイムリーを放ち、逆転に成功!
低めのボール球を振ってもらえず、バラバラの能見。3回、2四球から2死満塁とされ、暴投で同点。さらに天谷が右中間真っ二つの2点3塁打で勝ち越し。続く小窪のサード後方のファウルフライを、新井がまさかの落球。この後に、レフト前タイムリーを許してしまい・・・後から見ても痛すぎる5点めになりました。そのウラ、金本が三振ゲッツーで悪い流れを戻せず。
6回、先頭・鳥谷がストレートの四球。1死後、新井を迎えた所でカープが青木勇にスイッチ。2死後、関本がレフトスタンドへ!開幕戦以来の2号2ランで1点差!さらに桜井が猛打賞となるヒットでつなぎましたが、この回はここまで。
1点差まで詰まり、6回からの桟原(153キロをマーク)が続投して7回を抑え、今日は2イニングをノーヒット。そして8回はアッチソンを投入して必勝体勢。1イニングをピシャリと抑えますが・・・シュルツ-永川のリレーで出塁できず。どちらもボール先行でいけそうな感じもしたのですが、特に永川にはキレの良いフォークで三者三振。
下柳がファームで調整に回り、9回に金村暁も登板。中5日と間隔が空いただけに先発復帰も予想されましたが、土日の先発が足りず、ファームから上園やジェン、小嶋辺りが昇格即先発か。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
関本 桜井 桟原 | |
![]() |
アッチソン 筒井 | |
![]() |
金本 | |
![]() |
狩野 鳥谷 金村暁 | |
![]() |
浅井 平野 林威助 野原祐 桧山 | |
![]() |
葛城 新井 能見 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4位スワローズとは0.5差のまま、5位カープが1.5差に接近してきました。
18日、秀太内野手(32)が球団事務所で引退会見。同級生の新井、金村暁から花束贈呈。オマケに新井が、金本から預かったバイト情報誌を秀太に渡してました(笑)有力視された2軍コーチ入りは未定。
| 固定リンク | 0
コメント