阿部、3回KO。風神雷神から得点も、乱打戦取れず。

BS-hiで完全中継。テレビ大阪で2回ウラから8回表まで中継。今日の先発は阿部(中6日)、巨人・グライシンガー。初回、自らの牽制悪送球もあり、ラミレスの犠牲フライでジャイアンツ先制。続く2回も阿部の一発で2点先行。そのウラ、無死2塁から新井のフルスイングがレフトフェンス際で失速。桜井の悪球打ちタイムリーで1点を返すと、狩野のライトフライで2塁からブラゼルがタッチアップ。これが活き、阿部がセカンド後方へ落とす同点タイムリー!
3回、1死1塁からラミレスに左中間への2ランで勝ち越し。さらに2死から脇谷にライトフェンス直撃のタイムリー3塁打(これが余計でした)を許し、阿部は3回5失点KO。2番手は(前回のお仕置きなのか)江草。毎回先頭バッターを出す展開でしたが、小笠原を三振ゲッツー!次の5回は亀井の当たりに鳥谷がジャンプ一番!飛び出したラミレスを1塁で刺しました。
5回、先頭・狩野がヒット。代打・藤本はやっぱりポップフライ。2死後、赤星がショート強襲の内野安打でつなぐと、鳥谷がライト前タイムリーで2点差!さらに満塁、ワッショイコールで新井でしたが、良い当たりのライトライナー。続く6回、無死1塁から鶴岡がバスターに切り替え、前進守備の新井を弾く内野安打。1死後、坂本がカウント1-3からなんとエンドランが決まり、タイムリー。バッテリーの弱みを突く強さを感じました。
6回、2死から2,3塁のチャンスを作り、山口登場。平野に代打・高橋光の当たりはファーストの頭を越えず。それでも7回、1死から鳥谷が左中間へ2塁打。2死3塁から新井がライト前タイムリーを放ち、再び2点差。ところが8回、筒井が1死3塁から代打・谷にバットを折られながら、前進守備の後ろに落ちるタイムリー。
8回、ジャイアンツは越智。先頭・桜井が高めスライダーを振り抜き、レフトスタンドへ一発!また2点差に戻し、9回はアッチソンまで投入しましたが、反撃はここまで。7度ノーアウトのランナーを許しながら、リリーフ陣も粘ったとは思います。5カード連続勝ち越しをかけて、明日勝負!
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
桜井 鳥谷 | |
![]() |
アッチソン | |
![]() |
金本 狩野 葛城 江草 | |
![]() |
ブラゼル 筒井 | |
![]() |
新井 赤星 大和 | |
![]() |
藤本 高橋光 桧山 平野 阿部 金村暁 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント