生観戦。川井の5四球を生かせず・・・久保が急変。

勝利打点:井端
サンテレビ、BS1で完全中継。今季6度めの生観戦でした。先発は久保(中6日)、中日・川井。初回、先頭・平野がヒットで出塁すると、大和がバント成功。暴投もあり、1死3塁から鳥谷がレフトポール際へ10号2ランでタイガース先制!しかし2回、桜井がフルカウントからのランエンドヒットのサインで、三振ゲッツー。
初めて生で久保のピッチングを見ましたが、中盤あたりから90キロ台のスローボール(パームかな?それともカーブ?)でバッターの意表を突いてました。まぁ李に2球続けて投げた時はハラハラしましたが(笑)でもゲームで数球なら使えそう。さほどアライバにも粘られず、6回まで3安打ピッチング。
6回、2四球で1死1,2塁となり、ブラゼルが良い当たりのライトライナー。続く桜井が今日2つめの四球を選び、2死満塁となった所で、落合監督が右の河原にスイッチ。岡田監督なら、待ってましたとばかりに桧山投入なのでしょうが、ここは狩野をそのまま打席に。ワッショイコールでしたが、勝負弱さが出たキャッチャーファールフライ。
7回、久保がいきなりブランコに被弾で1点差。悪い流れを止めれず、ここから連打。バントで1死2,3塁となり、谷繁にはストレートの四球で満塁。ここで逆転はある程度覚悟しました。代打・立浪を奇跡的に抑えたのですが・・・続く井端の初球、レフト前タイムリー。金本-鳥谷のバックホームもなぜか間に合わず、2者が入り逆転。荒木のタイムリー内野安打(鳥谷がよく止めた!)後、江草登場も・・・森野が2点3塁打。さらに和田の当たりも抜けそうでしたが、鳥谷が懸命のダイブ!6点で止めました。
久保の代え時が一番難しかったでしょうが、ベンチがイ・ビョンギュをなめた所が残念。もちろんレフト前ヒットで2者を返してしまった守備もいただけない。しかもランナー谷繁でギャンブル気味ですから。。それでも最終回、桜井が天井に当てたり、林が2度ファールで天井裏に入れたり、と周りは早々に帰ってましたが、楽しませてくれました。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
鳥谷 | |
![]() |
||
![]() |
新井 | |
![]() |
平野 桜井 | |
![]() |
狩野 林威助 大和 高橋光 久保 | |
![]() |
ブラゼル 浅井 金本 江草 ジェン | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |








13日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 赤星憲広外野手(まだ足は完治していないが・・・。試合復帰は慎重に。)
OUT 藤本敦士内野手(大和の積極起用ではじき出された形に。もう後がない。)
| 固定リンク | 0
コメント
完全な勝ちゲームを逃した。
6回裏の長ーい攻撃で0点、中日相手にこんなことしちゃあ負けちゃうよ・・・
投稿: 拉麺 | 2009年8月14日 (金) 10:17
拉麺さんへ
長くなりそうな7回でしたが、
30分くらい風船を持ちっぱなしでした。
拙攻を極めると、ベイスターズくらいしか
相手してくれないですね。。
今年は観戦試合の勝率が悪いんです・・・
投稿: PJ. | 2009年8月14日 (金) 12:39