平野&浅井、同級生コンビのタイムリーで逆転勝ち!

勝利打点:平野①
サンテレビで完全中継。今日の先発は下柳(中6日)、広島・今井。「イエロー&イエロー大作戦!」─カープ応援団を除き、球場のほとんど、配られたイエローTシャツの黄色で埋め尽くされました。初回、2死から好調・フィリップスにヒットを許すと、続く栗原にレフトスタンドへ特大の2ラン。カープが先制。そのウラ、1死2塁から鳥谷が左中間へのタイムリー2塁打を放ち、1点差。
下柳が2回以降もランナーを出しながら、粘りのピッチングを続ける中、初対決の今井を攻略できず。左バッターの内角を突く140キロ後半の真っ直ぐ。威力、制球も素晴らしく、途中からは緩いカーブも織り交ぜながら、6回までわずか2安打に抑えられました。
5回、2死から矢野がライトフェンス直撃の2塁打を放つと、(次の回もマウンドにおそらく行ってたであろう)下柳に代打・ブラゼルをコール。ただ敬遠でかわされてしまい、トップの平野が凡退で得点できず。
1点ビハインドの7回、カープが好投の今井に代わり横山。1死から葛城が四球。桜井、矢野がセンター前へつなぎのバッティング。満塁となった所でブラウン監督がシュルツにスイッチ。ところが代打・桧山には押し出しの四球で同点。続く平野も借りを返すライト線へ2点2塁打を放ち、逆転に成功!(3塁まで桧山が進んでから、代走・水田。)そして、前の回からセンターに入っていた浅井もボテボテながらセンター前へ抜けて行き、これが2点タイムリー!
アッチソンに代打が出たことで、4点リードの8回はなんと金村暁。中軸を3人で抑えると・・・そのウラ、矢野がレフトスタンド上段まで運ぶ1号2ラン!とどめの一発まで飛び出し、最終回は西村が3人で料理。お立ち台にはイエローTシャツをまとった平野&浅井の高校時代の同級生コンビが登場。

今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
平野 矢野 アッチソン | |
![]() |
浅井 金村暁 西村 | |
![]() |
桜井 桧山 下柳 筒井 | |
![]() |
鳥谷 高橋光 ブラゼル | |
![]() |
葛城 大和 水田 | |
![]() |
新井 金本 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント
浅井は今月一気に頭角を現しましたね、本当に。
レッドもヤバイと思ってるんじゃないですか?
矢野さんにも初HR&猛打賞が飛び出したし、シモさん、筒井、金村、西村を支えましたよね。
もちろん平野の完璧なタイムリーも忘れてはいけませんねb
ただ金本は昨日といい心配。
明後日の横浜戦で一発がほしい!
投稿: 拉麺 | 2009年8月23日 (日) 22:24
コメントおおきにです。
まさにラッキー7となりました。
入場時にイェローTをもらいました。
ミズノ製ですが、中国パッキンに入ってるのを、はだかで配ってました。
せめてPP袋に入れて欲しかったな~
投稿: 虎虎虎 | 2009年8月23日 (日) 22:33
拉麺さんへ
故障で春先に離脱した浅井ですが、見違えるくらい
見事なスーパーサブぶりですよ。
後は中軸の兄弟が目を覚ませば、大型連勝・・・なんて
夢のまた夢でしょうか。。
敵地ですが、横浜には勝ち越したいですね。
投稿: PJ. | 2009年8月24日 (月) 21:34
虎虎虎さんへ
観戦試合での勝ち試合が少ないので、
うらやましいですよ。
入り口でイエローTシャツを配っていく
写真を見ましたが、ダンボールが山積みで
異様な感じでしたね。
投稿: PJ. | 2009年8月24日 (月) 21:39