ブラゼル大当たり!G倒で下柳も連敗6でストップ。

勝利打点:ブラゼル⑦
BS日テレで9回ウラ途中まで中継。今日の先発は下柳(中6日)、巨人・高橋尚。初回、2死からクリーンアップが満塁のチャンスを作るものの・・・ブラゼルが三振。2回、ラミレスの3試合連続の一発でジャイアンツ先制。
しかし3回、先頭・赤星のセカンドゴロを木村拓が後逸する間に、一気に2塁へ。1死3塁から鳥谷がレフト前タイムリーを放ち同点!さらに2死1,2塁からブラゼルがライトスタンド上段へ勝ち越しの10号3ラン!そのウラ、阿部の右中間フェンス際の当たりを赤星がジャンプ一番!
4回、亀井がライトポール際へ特大の一発を放ち、2-4。逆球も少し目立ち、5回は木村拓の三遊間への当たりを鳥谷がダイブ!6連敗中の下柳とあって、今日は6回に代打を送る早めの仕掛け。2番手・江草がいきなり阿部にヒットを許しましたが、亀井にはアウトローいっぱいのスライダーで見逃し三振。後続を抑えました。
7回はアッチソンが3者凡退。代打・松本のボテボテのゴロに平野がジャンピングスローを決める好プレイ!前の回、金本の三振ゲッツー(鳥谷憤死)で出た嫌な流れを切りました(桜井が落球しかけたのはナシで)。
8回、新井がライト線へポトリと落ちる当たりにヘッスラで2塁へ!続くブラゼルのライトフェンス直撃の当たりながら、自重して無死2,3塁。ここから1死満塁となり、仕方なくアッチソンに代打・葛城を送る展開に。ここで左の藤田がマウンドに上がり、代打の代打・高橋光。絶対に打たないと逆に追い込まれる場面、サードの頭を越えるレフト前タイムリー!ただ赤星&平野のままでは追加点は難しかったか。
リードが3点に代わり、8回からは球児。いきなり木村拓をストレートの四球。続く阿部を1-6-3のゲッツーを取れたのが大きかった。この後、ラミレスのファウルフライにブラゼルが観客席(エキサイトシート)に入りながらもスーパーキャッチ!9回も好調・亀井を矢野得意の中腰で空振り三振を奪って、勝負アリ。
「(フェンス直撃の当たりに)1本めで力を使い果たしたんだよ」 by ブラゼル
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
鳥谷 ブラゼル | |
![]() |
金本 新井 アッチソン 藤川 | |
![]() |
矢野 高橋光 下柳 | |
![]() |
江草 | |
![]() |
赤星 平野 大和 | |
![]() |
林威助 桜井 桧山 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント
6回に渡辺を出してりゃあ藤川が2イニング投げなくて済んだと思うんですが、どうでしょう?
やっぱり明信としてはアッチソンを2イニング投げさせたかったんでしょうが・・・
あの当たりの中継ぎの使用法は考えものです。
打線のほうは鳥谷・ブラゼルが引っ張ってましたね。
2人は守備でも魅せてくれましたし、特に鳥谷は調子が上がってきそうです。
あと光ちゃんは流石です。
この調子で明後日の安藤対石川、エース対決(?)を制してほしいものです。
投稿: 拉麺 | 2009年8月16日 (日) 22:18
拉麺さんへ
6回表のときに、ブルペンが映ったのですが・・・
じつは渡辺が投げてました。
ということは江草もナベもありえたわけです。
2番からという厳しい打順だっただけに、
信用しているピッチャーを選択したのでしょうか。
渡辺も前監督ほど信頼がないですからね。
ストレートのノビが戻ってきているので、これから楽しみですよ。
投稿: PJ. | 2009年8月18日 (火) 23:09