0-8からの粘り。一挙6点の猛攻もグラ倒せず。

よみうりTV、BS日テレで完全中継。今日の先発は筒井(中6日)、巨人・グライシンガー。大和が外れ、セカンドは平野。相手阿部の4年ぶりファーストの方がサプライズか。初回、2死1,2塁から亀井が右中間へのタイムリー2塁打でジャイアンツ先制。2回、2死からグライシンガーにヒットを許すと・・・木村拓に2点タイムリー(バウンドが変わり、桜井が後逸)、ラミレスに3ランで0-6。今日の筒井は緩急でかわしきれず、高く浮いた所をメッタ打ちに。
2番手は金村暁。4回、阿部に一発。谷にも右中間へタイムリー2塁打を許し、0-8と散々。でもここから5回の猛攻の始まり。1死1,3塁から代打・高橋光のファーストゴロ。2塁カバーの坂本が捕球できず、この回2つめのエラーで1点。ここから2死満塁で迎えたクリーンアップ。鳥谷がレフト線へ2点タイムリー!金本も火の出るようなライト線タイムリー!新井にもライト前へ2点タイムリーが飛び出し、揃い踏みで一挙6点!
5回、渡辺がマウンドへ。粘られて代打・工藤に2塁打を許すと、2死2塁からまたも木村拓に追い込んでからレフト前タイムリー。かなり浅かったのですが、快足・工藤の前には金本のバックホームも及ばず。地味に大きい1点でした。
3点ビハインドの7回、ジャイアンツは2イニングめの越智。赤星が(エンドランで2度ファールの後)まさかの盗塁失敗後、平野が右中間オーバーの3塁打!ここで原監督は山口にスイッチ。2死後、金本が猛打賞となるレフトフェンス直撃のタイムリー2塁打!続く新井も際どく四球を選んだのですが・・・ブラゼルが三球三振。
9回はクルーン登場。1死後、平野に代打・桧山が出た時は少し驚きましたが、フォークに対応してヒット。しかし後が続かず、今日はここまで。大敗ムードの中から、よくここまで盛り返した!
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
金本 | |
![]() |
鳥谷 アッチソン | |
![]() |
新井 | |
![]() |
桧山 赤星 平野 江草 | |
![]() |
高橋光 大和 ブラゼル 林威助 水田 | |
![]() |
浅井 桜井 狩野 筒井 金村暁 渡辺 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント