鳥谷、連夜の一発!3打点&チーム3発で内海退治。

BS日テレで完全中継。今日の先発は能見(中6日)、巨人・内海。初回、スタメン復帰の赤星がいきなりヒット。1死2塁から鳥谷が2夜連続の11号2ラン!初球をライトスタンドへ放り込み、タイガース先制!金本の左中間への浅いフライに松本が飛び込み、ボタン吹っ飛び。ユニ交換でインターバル後、新井が内角ストレートをレフト最前列へ放り込む12号で3点先行!
2回、谷がレフト中段への一発でジャイアンツが1点反撃。ガタガタっといきそうでしたが、踏みとどまった能見。今日も低めの変化球を打たせて取るピッチングを展開。4回、1死1塁から桜井がレフトスタンドへの6号2ランが飛び出し、5-1とリード。低めのストレートをうまくすくい打ちました。
6回、先頭・金本のショートゴロを坂本がエラー。ブラゼルのようやく今季3つめの四球で、1死1,2塁となった所で、野間口にスイッチ。その後、満塁で狩野がゲッツーで万事休す。逆にそのウラ、今日2つめのゲッツーを取った後、連打でピンチになりましたが、ラミレスが凡退。すると7回、赤星の盗塁成功後、2死3塁から鳥谷の左中間フェンス直撃のタイムリー3塁打で1点を追加すると、続く金本にもタイムリーで7-1。
7回、谷に今日2本めの2ランを浴びた能見。続く阿部にも2塁打を許した所で、今日は早めにスイッチ。代わったアッチソンが木村拓をセカンドライナー併殺に打ち取り、見事にリリーフ。8回まで2イニングを投げぬきました。
4点リードながら9回は球児。いきなりラミレスに一発を許しましたが、後続を3人で抑えてゲームセット。カード初戦を取り、きっちりドラゴンズをアシスト。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
鳥谷 新井 アッチソン | |
![]() |
桜井 赤星 | |
![]() |
金本 大和 能見 | |
![]() |
||
![]() |
ブラゼル 葛城 藤川 | |
![]() |
平野 狩野 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 阿部健太投手(普通ならロングリリーフ要員。もしかして先発?)
OUT ジェン投手(ストレートは走ってきたが、変化球がイマイチ。)
| 固定リンク | 0
コメント
こんな感じで鳥谷・金本・新井が打てば勝てる!
ただちょっと下位打線があまりだめでしたね。
内海キラーの広大は流石ですが、それ以外・・・
ブラゼルもあまりとらえられてなかったし、狩野に至ってはチャンスを併殺で潰す始末。
チャンスになったら矢野に交代だ~こりゃ。
ピッチャー陣。
能見は悪くはなかった、むしろ良かったと思います。
ただ亮子の夫は能見キラーですね、気をつけてほしいものです。
アッチソンは今年で一番いいピッチングでした。
すごく好調なんじゃないですか?
藤川はブルペンで余裕かましてる場合じゃないですよね。
気を引き締めてほしいものです。
投稿: 拉麺 | 2009年8月15日 (土) 09:38
拉麺さんへ
狩野も疲れてきてるのでしょうか・・・
チャンス潰した後、リードに影響しないか心配ですよ。
昨日はうまくしのげましたが。
谷は下柳にもめっぽう強かったりするんですよ。
今日も先発筒井だったら怖いですね。
投稿: PJ. | 2009年8月15日 (土) 10:45