福原、援護なく突如崩れ4失点KO。再び借金10。

BS1で完全中継。今日の先発は福原(再昇格)、中日・小笠原。清水が今季2度めのスタメンマスク。初回、1死1,3塁のチャンスながら、金本の浅い外野フライで先制できず。立ち上がりのピンチを切り抜けた福原が2回以降は好投。スコアラーに研究された狩野のリードとは組立てが違い、ドラゴンズ打線をかく乱。
5回、先頭・清水がヒットで出塁しますが、福原がバント小フライで失敗・・・あわやゲッツーになる所でした。トップに戻って赤星もサード正面の併殺。3試合連続併殺、というのも珍しいですが、何かに呪われているのでしょうか。6回も2死からチャンスを作るも、桜井がカウント0-2からファウルフライ。
0-0で迎えた6回、先頭・荒木にヒット&盗塁を許し、リズムが乱れると・・・無死1,2塁からブランコ。得意のカーブが甘く入り、左中間スタンドへ特大3ランでドラゴンズ先制。さらに藤井に3塁打を許した所で、左の筒井へスイッチ。あっさり右の代打を出され、四球で1,3塁。ここで谷繁のサードゴロ。充分ホームクロスプレーでアウトを取れそうでしたが、新井の1塁送球の間に4点め。リミットの点差だけに勝負して欲しかった。
7回、この回から上がったパヤノから鳥谷が右中間スタンドへの一発(1ヵ月半ぶり)で反撃。以前もパヤノから一発を打っており、今後も期待したいですね。さらに清水がヒットで出ますが、代打・狩野が高めボール球を振ってしまい三振。この後は、あっさり反撃ムードが消えてしまいました。
3点ビハインドという微妙な場面ですが、8回にルーキー・西村を送り出したのは評価できると思います。大飛球も中軸を3人で抑えましたし、少しでも自信をつけてもらえば。でも再び借金10に逆戻り。CSの3位とは9ゲーム差に。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
||
![]() |
鳥谷 阿部 西村 | |
![]() |
関本 清水 | |
![]() |
金本 | |
![]() |
平野 ブラゼル 福原 筒井 | |
![]() |
新井 桜井 桧山 高橋光 林威助 狩野 赤星 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 福原忍投手(先発ローテ生き残りをかけて再昇格。)
| 固定リンク | 0
コメント
♪三歩進んで二歩下がる♪歌の文句じゃないですが、一歩進んで二歩下がってませんか? (´Д`;)/ヽァ・・・
投稿: ポンセン | 2009年7月 1日 (水) 22:23
ポンセンさんへ
今のドラゴンズの勢いからして、
いったん守りに入ると一気にやられてしまってますね。
明日も負けるとCSラインの3位と10ゲーム差ですからね。
本当に今年が終わってしまいそうです。
投稿: PJ. | 2009年7月 1日 (水) 22:30