球児、8回投入も逃げ切れず。連夜の12回ゲーム。

サンテレビで完全中継。関西テレビでも中継。今日の先発は安藤(中7日)、巨人・グライシンガー。2回、早くも2つめのゲッツーで2死を取ってから、安藤がもたつきますが、満塁策&ピッチャー勝負で切り抜け。
5回、鶴岡に12球粘られノーアウトの出塁。1死1,3塁の大ピンチでしたが、最後は小笠原を打ち取り、ここも無失点。そのウラ、1死1,2塁から安藤のバントは3塁ホースアウトのタイミングながら、グライシンガーが後ろへそらしオールセーフ!2死後、関本がセンター前へ2点タイムリーを放ち、タイガース先制!
7回、またも鶴岡がノーアウトで出塁。続投のグライシンガーが3バント失敗で1死を取ると、続く坂本の痛烈な当たりを鳥谷がダイビングキャッチ!1塁ランナーも戻れず、3つめゲッツー完成!左バッターの外へ逃げるシュートが効果的で、安藤は7回無失点!
2点リードで8回はアッチソン。いきなり無死1,2塁となり、亀井にはアウトコースへ外しきれず(狩野のリードを無視したのか)タイムリーで1点差。なお1死1,2塁という所で、今季初めて球児が8回のマウンドへ。高めのストレート要求で、李、脇谷を抑えました。しかし9回、坂本は打ち取りましたが、2死3塁から松本にレフト前タイムリーを許し、まさかの同点。
10回はなんと筒井。ゆったりしたフォームで2死を取ってから1,2塁となり、鈴木尚のフルスイングであわやレフトオーバーという当たりでしたが、金本がギリギリ追い付きました!そのウラ、関本が四球。1球投げてから代走・大和をコールする間の悪さ。葛城バント後、金本はさすがに敬遠。1死1,2塁のチャンスで、途中出場の藤本が期待を裏切らないポップフライ。
11回の渡辺も2,3塁の大ピンチをしのぐと、昨日に続き越智との勝負。鳥谷がヒット、狩野が送るまでは昨日と同じでしたが、桜井が三振。3安打の平野は歩かされ、代打・高橋光はライトフライ。12回の江草も、2死から満塁まで行きましたが、ヒヤヒヤ。そのウラ、最後は代打・清水のゲッツーでドロー。今日も4時間半ゲーム。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
関本 安藤 | |
![]() |
鳥谷 平野 | |
![]() |
金本 筒井 江草 | |
![]() |
狩野 渡辺 | |
![]() |
ブラゼル 大和 林威助 桧山 バルディリス 藤川 | |
![]() |
新井 藤本 桜井 高橋光 清水 葛城 アッチソン | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント