福原、5回に大変身。バルも含め拙守炸裂。

テレビ大阪で3回表途中から6回ウラまで中継。今日の先発は福原(中5日)、広島・斉藤。7月に開場し、新潟県営野球場こけら落としのゲーム。初回、自らのエラーと打撃妨害から、ノーヒットで満塁のピンチを背負いますが、立ち上がりの福原は球威があり無失点で切り抜け。逆に3回、2死から連打でチャンスを作りますが、新井が初球凡フライ。0-0のままゲームは中盤へ。
5回、梵がチーム初ヒットを放つと、エンドランをウエストで空振りを取りながら、盗塁成功。そして石原の当たりは、目測を誤りいったん前に出たライト・バルのグラブをかすめるタイムリー3塁打でカープ先制。さらに赤松タイムリーで2点め。次の東出の長打はエンタイトルとなり、救われました。福原は別人に。
6回、予報されていた雨が強く降り出してきました。1死から四球と内野安打2本(ブラゼルシフトならではのヒットと、桜井はボテボテ)で満塁のチャンス。続く鳥谷の1塁方向へボテボテのピッチャーゴロの間に1点を返しますが・・・後が続かず。
そのウラは雨の影響もあり、1-2から魔の6回に。2番手・江草が上がりますが、1死から3塁打を許した直後に暴投で1失点。さらにヒットを許し、渡辺にスイッチしますが・・・代打・小窪の右中間へのフライをバルディリスが落球。そして赤松のレフト線へ2点2塁打でとどめ。
雨による24分間の中断の後、東出のタイムリー3塁打。後続を抑えますが・・・1-6と勝負アリ。8回、いきなり狩野がファウルフライを落球。2死2,3塁から栗原のライトフライを今後は葛城が落球する間に2点追加。今日はチームで5失策とある意味「祭り」か?新井ももういいのでは?7番に落とすくらいなら、外すのもアリか。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
金本 ブラゼル 桜井 | |
![]() |
桟原 | |
![]() |
鳥谷 関本 林威助 福原 | |
![]() |
平野 バルディリス 新井 狩野 葛城 江草 渡辺 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント