桧山&光信、久々の神降臨。久保12球団勝利!

サンテレビで完全中継。今日の先発は久保(中8日)、中日・中田。初回、平野&関本の1,2番がヒットと送りバントを決めて、得意の形に持っていきますが、クリーンアップが先制できず。
4回、久保が先頭バッターに死球を与えると、続く森野に2塁打を許し、無死2,3塁。さらに初球が暴投になり、ドラゴンズが先制。後続のピンチを抑え、1点で止めると・・・そのウラ、中田が乱調。死球と四球で1死1,2塁からブラゼルがライト線へ2点タイムリー2塁打で逆転!さらに2死後、鳥谷もキッチリセンター前タイムリーを放ち、3-1と勝ち越し。
点をもらった直後、久保が三者連続三振で抑えましたが、6回に試練。2死2塁からブランコにバットをへし折りながらレフト前タイムリーを許すと、ここから和田、藤井と連打を浴びてしまい、3-3の同点に。それでも6回で降ろさず、7回も続投させて味方の援護を待ちました。(9連戦のアタマからなのか、もう無理して勝ちにいかないのか・・・。)
7回、1死1,2塁から代打・桧山がショートの左を破り、左中間へのタイムリー2塁打で勝ち越し(14打席ぶりのヒット)!さらに2,3塁で、トップの平野に代打・高橋光で勝負。左の速球派・パヤノからライトへ犠牲フライを放つ、職人の仕事。この1点が最後まで効きました。
2点リードの8回はアッチソン。ファーストゴロのベースカバーで送球が合わず、アッチソンが転倒する場面も。大丈夫とはいってましたが、ここからヒット、四球でピンチとなり、藤井がショート後方へ落とすタイムリーで1点差。なお代打・立浪でしたが、ライトフライで切り抜け。最終回は球児が3人で締め、連敗4でストップ!チームが変わるか?
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
||
![]() |
桧山 ブラゼル 藤川 | |
![]() |
関本 高橋光 | |
![]() |
鳥谷 新井 狩野 久保 | |
![]() |
金本 平野 バルディリス 大和 清水 桜井 アッチソン | |
![]() |
葛城 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 岡崎太一捕手(再昇格。リード&ディフェンス面で修正できたか?)
13日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 藤本敦士内野手(出場機会に恵まれず。あのポップじゃ・・・。)
| 固定リンク | 0
コメント