岩田、復帰戦から8回途中まで好投。新井3番回帰。

サンテレビで完全中継。今日の先発は岩田(初登板)、西武・涌井。新井が今年初めて3番に戻り、不振の鳥谷は1番を外され8番で起用。大幅なオーダー変更を行った真弓監督。初回、2死から新井がライトスタンドへ先制の一発!守備でも好プレイを魅せ、5番の重圧から逃れたか?しかし、中島の逆転2ランで1回からゲームが動きました。
3回、平野、赤星の連続四球でチャンスメイク。2死2,3塁から金本がセンター前へ2点タイムリーを放ち、タイガースが再逆転に成功!次第に岩田のピッチングも良くなっていき、2併殺を奪うなど内野ゴロも増えてきました。しかし6回、先頭・片岡に2塁打を許すと、1死3塁から中島がピッチャー強襲のショートゴロの間に3-3の同点。
7回、鳥谷が変化球をためて振りぬいた打球がライトポール際への特大ファール。その後、ヒットで出塁しましたが、勝ち越せず。8回は赤星の三遊間へのゴロを中島が弾き、ノーアウトのランナーでしたが・・・進塁させることすらできず。逆に左バッターの方がアウトコースのストレートをとらえきれず。
初登板ながら、投げ続けた岩田。8回、2死2塁から栗山のレフト前へ抜けそうな当たりを、鳥谷がダイビングキャッチ!内野安打で止める好プレイで、1,3塁となったところで、アッチソンにスイッチ。中島をセカンドゴロに打ち取り、ピンチ脱出!
9回、1死から際どく四球を出してしまうと、GG佐藤に右打ちされ1,3塁の大ピンチ。満塁策を取り、左の代打・大崎が出た時点で、真弓監督がウィリアムスをマウンドへ。バントの構えをされ揺さぶられてしまい、結果ストレートの四球で押し出しサヨナラ。もうイニング途中のジェフ投入は無謀。今日は監督の差が出てしまいました・・・悔しすぎる。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
新井 | |
![]() |
||
![]() |
金本 鳥谷 岩田 | |
![]() |
赤星 アッチソン | |
![]() |
関本 平野 狩野 | |
![]() |
ブラゼル 桧山 ウィリアムス | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 岩田稔投手(WBCの負傷から復帰。後半戦のキーマン。)
| 固定リンク | 0
コメント