桧山の激走から、マー君逆転KO!球児劇場化。

サンテレビで完全中継。今日の先発は安藤(中5日)、楽天・田中。低迷するチームの中、48試合めでついに鳥谷が1番に降格。代役3番は関本、と新しい布陣でスタート。ただ立ち上がりから開幕7連勝中のマー君の出来が凄すぎ。スライダーを当てに行っても、当たらず・・・弱いスイングの空振りばかり。中盤まで完全試合ペース。
連敗中とあって、先制点は許せない安藤でしたが、3回に復帰の渡辺直に2塁打を許すと、1死3塁から草野にキッチリ犠牲フライを許してしまい、イーグルス先制。それでも粘りのピッチングを見せた安藤が0-1のまま、ゲームメイク。7回、打球直撃後、1死1,3塁で嶋の場面。初球スクイズがファールとなり、追い込んでから・・・なんとエンドラン。空振り三振に3塁ランナーが飛び出してしまい、ゲッツーでピンチ脱出。
ここまでヒット1本の8回、先頭・桧山が右中間オーバーの激走3塁打!前進守備の中、葛城がキッチリ1,2塁間を破る同点タイムリー!ノーアウトということで、バントできず追い込まれた狩野が逆にレフトオーバーの勝ち越し3塁打!さらにさらに、平野もセンター前タイムリーで3-1!信じられない4連打で一気にマー君KO。
まだノーアウトでしたが、トップに戻った鳥谷へのバントサインは解せなかったですし、結果も失敗。しかし赤星もセフティで今度はピッチャーが弾くエラー。1,2塁のチャンスでも追加点は入らず。
8回はウィリアムス。2死2塁から草野のセカンドゴロを平野が弾きエラー。続く山崎武の大飛球をライト・葛城がなんとか追い付きピンチ脱出。2点リードの9回は球児。中村真の大飛球がエンタイトルとなり、逆に救われたか。無死2,3塁から満塁策。1死後、犠牲フライ(赤星&金本が共にダイブで接触寸前)で1点差とされますが、最後はなんとか逃げ切り。勝った気がしないですが、素直に喜びましょう!
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
安藤 | |
![]() |
桧山 葛城 | |
![]() |
狩野 ウィリアムス | |
![]() |
平野 赤星 | |
![]() |
新井 鳥谷 | |
![]() |
バルディリス 藤本 関本 金本 藤川 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント