安藤、突然の5失点炎上。ついに8年ぶり借金10。

サンテレビで完全中継。今日の先発は安藤(中5日)、楽天・永井。4連続三振を奪うなど、落ち着いた内容を見せていましたが・・・3回2死から安藤が大乱調。変化球を狙われたのか、2番・平石、3番・中村真に2打席連続の連打。1,3塁から草野が高めに抜けた変化球、ボール球でしたが・・・ライトスタンド中段まで持っていかれ、先制3ラン。
これで終わらず、続く山崎武にど真ん中のストレートをバックスクリーンに運ばれ、散々。なんと6連打までつながってしまい、育成枠から支配下登録された丈武(第1打席では振ったバットがピッチャーマウンドまで飛んできました)もボール球をタイムリー。4月29日も一挙6失点ていうのがありましたが、今日は5失点KO。
4回、2死からブラゼル、桜井の連打で1,3塁のチャンスを作り、不振の鳥谷もレフト方向へ大飛球を放ちますが、中村真がフェンス際でジャンピングキャッチ。久しぶりに良い当たりを見ましたが、無得点。かなり苦しみながら江草が4回、5回と0点に抑えて反撃待ち。
6回、新井、金本の連打で1死2,3塁となり、場内ワッショイコール。ブラゼルが狭い1,2塁間を鋭い打球で抜けて行き、2点タイムリーでようやく反撃。先発の永井を降ろしますが、次の有銘を攻略できず。続く7回も、赤星の内野安打&20盗塁で自らチャンスを作りますが、得点ならず。
前のファイターズ戦で投壊しましたが、今日は4回以降、リリーフ陣が無失点に抑えてくれましたし、後はバランスなんでしょうが・・・ついに8年ぶりの借金10。一線を越えてしまった感じは否めず。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
||
![]() |
金本 ブラゼル 筒井 渡辺 | |
![]() |
阿部 | |
![]() |
赤星 林威助 江草 | |
![]() |
桜井 葛城 清水 桧山 新井 | |
![]() |
関本 鳥谷 狩野 安藤 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 小宮山慎二捕手(終盤のリリーフキャッチャーでも抜擢してみては?)
| 固定リンク | 0
コメント