能見、魔の7回に力尽きる。25回0行進で迫るベイ。

毎日放送で8回ウラ途中まで中継。今日の先発は能見(中6日)、横浜・グリン。林が昇格後、初スタメン。初回、能見のベースカバーが遅れ内野安打。ノーアウトのランナーを背負いますが、落ち着いて無失点。
5回、ゲッツーの後に能見がライトフェンス直撃のシングル。もう少しで入りそうでしたが、最近めっきり打てない打線への喝とも思える一打でした。今日の能見はボールが高く、なかなか三振が取れなかったですが、5回には三者三振。チェンジアップが決まりだしました。
6回、1死1塁で2番・山崎との対戦。バントシフトで1塁を離れた関本に気づかず、能見が牽制しきれずボーク。嫌な流れになりますが、ショートゴロに2塁・グリンが飛び出してしまい、3塁タッチアウト。これでピンチを切り抜けました。0-0のまま終盤へ。
7回、連打を浴びて無死1,3塁のピンチ。続くジョンソンを追い込んでから、チェンジアップが抜けて死球。前進守備シフト、バックホーム体勢で大西、細山田をフライアウトに取り、2死。代打・金城に低めの変化球をすくわれ、なぜか前進守備だった金本が懸命に戻るも、わずかに追い付けず・・・レフトオーバーの3点2塁打。ついに先制され、さらに満塁までピンチが拡大しましたが、まだ能見続投。内川を三振に抑え、なんとかチェンジ。
8回はなんと明日の先発が予想されたジェン。村田に軽々と右中間に運ばれ、5球で1死3塁となり、少し不満げながら左の筒井へスイッチ。ワンポイントで阿部がマウンドに上がりますが、大西にタイムリー2塁打を許し、ダメ押しの4点め。
25イニング無得点だけでなく、かなり辛いゲーム展開でした。明日負けると、最下位転落のピンチ。真弓監督も打線のテコ入れをしてくれるかどうか。このままではいけない。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
筒井 | |
![]() |
赤星 藤本 能見 | |
![]() |
鳥谷 金本 新井 桜井 | |
![]() |
林威助 関本 狩野 ジェン 阿部 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント