林、起死回生の同点弾!貧打戦に付き合いドロー。

朝日放送で2回ウラから8回ウラまで中継。今日から5年めの交流戦がスタート。先発は久保(中5日)、ソフトバンク・杉内。相性の良い浅井が抹消中で残念ですが、右バッターを並べてきました。2回、新井のエラーで作ったピンチを切り抜けると、3回、平野のセーフティが決まり、無死1,2塁。その後、1死満塁のチャンスでしたが、鳥谷、金本が相次いで凡退。
6回、1死1塁から新井のエンドランが決まり、金本は一気に3塁へ。フルカウントから桜井も四球を選び、2度めの1死満塁のチャンス。既に100球を超えてきた杉内を相手に、今日DHでスタメンの今岡、狩野が相次いでフライアウト。そのウラ、本多のセーフティや三盗もあり、1死満塁のピンチを背負った久保が、小久保にライト犠牲フライを許し、ついにホークス先制。
1点こそ失いましたが、久保がわずか2安打に抑える好投で、8回を投げぬき敗戦完投か?という所でした。が!9回、抑えの馬原から代打・林がレフトスタンドへ起死回生の同点アーチ!ちょっとしびれました。直後、狩野がヒットで続き、気落ちする馬原へ畳み掛けるところでしたが、勝ち越せず。
1-1の9回はウィリアムス。いきなり藤本のエラーで嫌な感じになりますが、無失点で切り抜けて勝負は延長戦へ。10回は四球で出た鳥谷が2死から盗塁失敗で良い所なし。11回は狩野の大ファールで沸きましたが、結局ノーアウトの走者を進めれず。
12回、先頭・赤星のヒットから、1死1,2塁とチャンスを作りましたが、金本、新井が凡退して、タイガースの勝利がなくなりました。江草が2イニングをつないで、12回は中5日で球児。ここ2登板の引きずりを見せず、貫禄を見せ付けるようなピッチングで、あっさり三者凡退でドロー。(やっぱりお互いが打てなさすぎ)
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
久保 藤川 | |
![]() |
桜井 赤星 林威助 江草 | |
![]() |
ウィリアムス | |
![]() |
狩野 関本 | |
![]() |
平野 鳥谷 新井 大和 桧山 藤原 | |
![]() |
藤本 金本 今岡 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 岡崎太一捕手(浅井抹消で第3の捕手として、緊急昇格。)
IN 藤原通外野手(ファームでは打棒好調のバイプレーヤー。)
18日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT メンチ外野手(わずか2試合で即決。事実上の戦力外か。)
OUT 小嶋達也投手(谷間での好投も、登板機会がない為に一時2軍へ。)
| 固定リンク | 0
コメント