金本、起死回生の同点弾!5時間ゲームでドロー。

朝日放送で8回ウラまで中継。今日の先発は能見(中7日)、日本ハム・武田勝。惨敗から一夜明け、桜井を1番起用し、桧山や今岡もスタメン起用。初回、2死2,3塁から新井の2点タイムリーで先制も、そのウラ、連続四球から高橋のタイムリーで1点返されました。
5回、ヒットで出た平野がショートゴロ2本の間に好走塁で3塁まで進むと、鳥谷が猛打賞となるタイムリー(噛んだガム効果?)を3塁線に流し打ち、3点め。今日の能見は追い込んでも粘られてしまい、5回で100球オーバー。2死2塁から稲葉、高橋に連続タイムリーを許し、3-3の同点。
6回はアッチソンが登場。いきなりヒメネスに2塁打を許し、続く糸井のバントで3塁悪送球でオールセーフ。鶴岡のライト線ぎりぎりの犠牲フライでファイターズ勝ち越し。次の回、2死から稲葉の強烈な当たりを桜井が後逸し、3塁まで進まれる大ピンチ。ここも抑えると、次の回、元巨人の林から、金本が右中間へ初球同点アーチ!
9回、ファイターズは先に抑えの武田久。代打・林の際どい内野安打で1死1,2塁としますが、勝ち越せず。タイガースはウィリアムスが8回から2イニング。ストレートがうまくコースに決まり、ここ最近では一番良かったです。勝負は延長戦へ。
11回、右の建山から2死2塁となった所で代打・葛城(ついに関本が代えられました)。三遊間を破るヒットを放ちますが、ひちょりのバックホームで狩野が楽々アウト。確かに突っ込む場面ですが・・・。そのウラ、2イニングめの球児が右中間に2塁打を浴び、無死2塁の大ピンチ。1死後、敬遠策を取った後、代打・坪井を4-6-3のゲッツー!
12回、1死から金本のレフトフェンス直撃の2塁打。最後のチャンスを新井に託しますが、ピーゴロで進めず。桧山(今日は落ちる球に苦戦。)敬遠で、途中出場の大和がフルカウントまで振らずも、最後は空振り三振。そのウラは渡辺。大和のエラーから、2死満塁まで行きますが、小谷野を打ち取ってヒヤヒヤのゲームセット。よく負けなかった。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
金本 | |
![]() |
新井 狩野 平野 ウィリアムス | |
![]() |
鳥谷 藤川 渡辺 | |
![]() |
林威助 葛城 | |
![]() |
桧山 岡崎 能見 アッチソン | |
![]() |
関本 藤本 赤星 清水 大和 今岡 桜井 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント