久保、セ初勝利は古巣から!終盤は1勝の難しさ。

サンテレビで完全中継。今日の先発は久保(中5日)、ロッテ・清水直。ブラゼル想定か?葛城が復帰即スタメン出場で、関本がついにセカンド初先発。立ち上がりは4四死球とバラついた久保ですが、3回の金本のダイビングキャッチから持ち直しました。
0-0で迎えた6回、1死1,2塁から大松がライト前タイムリーでマリーンズ先制。打球処理で林が弾いてしまうと、続く里崎がセンター犠牲フライで2点先行。そのウラ、好投の清水が急変。先頭・平野から連打、四球で無死満塁のチャンス。ここで金本が初球犠牲フライで1点を返すと、続く新井がインコースに差し込まれながら、右中間スタンドへ放り込む逆転3ラン!!4-2とひっくり返しました。
7回はアッチソン。途中出場のランビンに高めに入った真っ直ぐをバックスクリーンに持っていかれ、1点差。新型インフルエンザの影響で、初めてジェット風船の無いラッキー7へ。ビジターっぽく六甲おろしが流れると、最後はトラッキーがバズーカ砲?をぶっ放ちました。そのウラ、1死1,2塁のチャンスでしたが、金本は良い当たりのセカンドゴロ併殺。少し流れが変わりました。
1点リードで8回は皆が心配のジェフ。なんとか2死までこぎつけますが、制球を乱すと1,2塁で代打・堀が外角高めをライトへおっつけられてしまい・・・諦めかけましたが、ライトに回った葛城のバックホームが決まり、ホームで2塁・井口がタッチアウト!ヒーロー級の仕事をやってのけました。
約40日ぶりにセーブが付く場面の球児。簡単に2死を取り、西岡にフルカウントから際どいハーフスイングが四球。ここからヒット&盗塁、四球で満塁となり、バッターは井口と絶体絶命。フルカウントまで行きますが、最後は大きなライトフライに抑えて、ヒヤヒヤの勝利。好投を続けている久保もようやく初勝利!
おとといヒーインでいじってきたアニキに対し、「まだ何も言い返せません!」 by 新井
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
平野 新井 | |
![]() |
鳥谷 葛城 | |
![]() |
狩野 久保 | |
![]() |
関本 桧山 | |
![]() |
金本 大和 ウィリアムス 藤川 | |
![]() |
藤本 林威助 アッチソン | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 葛城育郎外野手(2軍で調子を取り戻せたか。出るぞ「ウォー!」)
OUT 藤原通外野手(2打席でも、去年よりかは打ちそうな気がしたが・・・。)
| 固定リンク | 0
コメント