能見、最多12Kもまた7回に・・・。援護無く惜敗。

サンテレビで完全中継。今日の先発は能見(中5日)、ヤクルト・ユウキ。交流戦前の最後のカード、ファームで調子を上げてきたメンチが再昇格、即スタメン(好調・桜井じゃダメ?)。初回、先頭・赤星が今日もヒットで出塁。1死1,3塁から金本がカーブに逆らわず、レフト前タイムリーで先制!続く新井、メンチで畳み掛けれなかったのが、後で響いてきました。
そのウラ、2死1,2塁から飯原にレフト前タイムリーを許し、あっさり同点。2回以降から変身するのも能見ならでは。4回こそ、1死1,2塁のピンチを背負いましたが、粘りのピッチングでここも無失点。そして5回、6回は圧巻の奪三振ショー!球数が少し増えますが、ここまで11K!
7回、先頭・宮本にレフト線へ2塁打を許してしまうと・・・1死1,3塁の大ピンチ。福地のスクイズがファールになり、助かりましたが、2死後、川島慶がレフト前タイムリーを放ち、ついにスワローズ勝ち越し。続く野口の1,2塁間を抜けそうな当たりを関本ダイブで内野安打で止め、満塁までいきましたが、追加点は許さず。素晴らしい内容で自己最多の12奪三振も、7回2失点で敗戦投手になった能見。
縦のカーブを見せ球にしながら、緩急で翻弄したユウキに代わり、6回からは自慢のリリーフ陣の前に沈黙。2回以降は、2塁にすら到達できませんでした。最後はイム・チャンヨンが160キロの確変も発生。
メンチも今日はアウトコースに逃げる変化球を追いかけなくなりました。甘い所はとらえれそうでしたが、やっぱりインコースの見逃し方、刺し込まれ方が気になりますね。開幕直後よりかは期待できそうです。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
||
![]() |
金本 能見 | |
![]() |
渡辺 | |
![]() |
||
![]() |
赤星 メンチ 鳥谷 林威助 関本 | |
![]() |
狩野 平野 新井 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN メンチ外野手(福岡のファーム戦で大爆発。変身なるか?)
OUT 葛城育郎外野手(5月になって打撃が急降下。取り戻したい。)
| 固定リンク | 0
コメント