新井、4安打4打点で復活!アニキ敬遠に奮起!

勝利打点:新井④
関西テレビで2回ウラから8回表まで中継。今日の先発は下柳(中6日)、横浜・小林。藤本が7試合ぶりのスタメン。0-0で迎えた3回、1死1,2塁から金本が三球三振に倒れますが、続く新井の当たりが伸びてライトフェンス直撃の2点2塁打でタイガース先制!
5回の守備から赤星が退き、センターには平野。腰の具合が思わしくないのでしょうか。かなり心配です。5回、1,2塁のピンチをしのいだ下柳ですが、6回に試練。代打・山崎にサードの下を抜かれるヒットを許し、先頭バッターが出塁。2死3塁からジョンソンにライト前タイムリーで1点差。ここから急にリズムが崩れてしまい、満塁から細山田にレフト線を破られ、走者一掃の3点2塁打で2-4と逆転。
そのウラ、新井のピッチャー強襲ヒットで小林が降板。ベイスターズは左の那須野が出ると、 バント用で代打・浅井が登場しますが、バスターに切り替えて三遊間を破り、無死満塁。ここで代打・今岡がバットを折りながら、ショート後方に落とすタイムリー!続く狩野がゲッツーに倒れますが、この間に同点に。
同点の7回は渡辺。新井のハーフバウンド送球は関本が必死で捕球できましたが、次の鳥谷のワンバウンド送球を捕球できず、ここから1,2塁のピンチ。ストレートで村田を差し込んで2死を取り、ここで左の江草にスイッチ。ジョンソンに対し、インコースへものすごいストレートを投げてました。最後はフォークで打ち取り。
そのウラ、1死2塁で鳥谷がレフト後方へ大飛球を放ち、なんと内川が落球。2,3塁とした所で、金本敬遠で満塁策を取り、ここまで3の3の新井勝負。ベイ・吉川の内角シュート攻めに対応し、レフト線へ2点タイムリー2塁打で勝ち越し!さらに浅井もライト前タイムリー、桜井もセンター犠牲フライで続き、一挙4点のビッグイニング!
4点リードに代わり、ウィリアムス-球児とつなぎ、5割復帰!(アッチソンや阿部ではなく、手堅く初戦を取りました)
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
新井 | |
![]() |
浅井 関本 江草 藤川 | |
![]() |
鳥谷 今岡 ウィリアムス | |
![]() |
金本 桜井 平野 藤本 | |
![]() |
バルディリス 下柳 渡辺 | |
![]() |
桧山 赤星 葛城 狩野 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント