メンチ、チャンスで2三振。ブレーキで早くも窮地に。

勝利打点:川島慶
サンテレビで完全中継。毎日放送でも7回表まで中継。今日の先発は能見、ヤクルト・由規。初回、川島慶にカウントを悪くしてから、レフトスタンドへ先制ソロ。2回以降はセットポジションに切り替えたものの、ボール先行。毎回失点で3回までで3失点。
反撃は3回。能見がバットを折りながらチーム初ヒットで出塁するも、赤星の打球にガイエルがトリックプレー。ライトゴロでランナーが入れ替わると、赤星が球団新の351盗塁を成功。2死1,2塁から、金本が際どいハーフスイングをこらえ、センター前タイムリーで1点。さらに満塁でワッショイコールとなるも、メンチが全球スライダーで空振り三振。
5回、先頭打者に四球を許すと、青木がファーストゴロ。2塁送球を受けた鳥谷が落球してしまい、ピンチが広がると・・・2死2,3塁から宮本が右中間真っ二つ。前進守備だったこともあり、足がもつれながらの2点3塁打で、今日の能見は5回5失点。
8回、スワローズ3番手・松岡を攻め、金本、新井(初めて右に飛ばしました)の連打で1死1,2塁。ここでもメンチが低めの変化球に引っかかり、空振り三振で場内から罵声も。直後、代打・桧山登場で大歓声に切り替わると、センター前ヒットで満塁。ネクストサークルに今岡が控える中、平野が良い当たりのセンターライナーで万事休す。
タイガースは6回以降、リリーフ陣が各1イニング。開幕2試合でアッチソン以外のピッチャーが登板でき、キャッチャーでは岡崎、清水も登場。ある意味収穫ですね。太陽も1死満塁の大ピンチを切り抜けて、生き残った形に。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
||
![]() |
金本 阿部 | |
![]() |
狩野 関本 渡辺 江草 | |
![]() |
新井 桧山 太陽 | |
![]() |
鳥谷 岡崎 清水 葛城 坂 藤本 | |
![]() |
赤星 平野 メンチ 能見 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント