桧山、あと1人からの同点打!チームは8連敗。

勝利打点:日高
関西テレビで録画中継。今日の先発は安藤(中7日)、オリックス・小松。8番にピッチャー、9番に平野とシーズンさながらのオーダーを組んできた真弓監督。
前回登板で足に打球を受け、心配された安藤。初回、カブレラに右中間へ一発を許し、バファローズ先制。2回には自らのボークが重なり、1死2,3塁から北川の犠牲フライで2点め。3回以降は立ち直り、平野の好プレイもあって、今日は5回2失点と及第点。開幕投手としてなんとか間に合いそうです。
WBCから戻ってきた小松相手にタイガース打線は沈黙。ようやく3回、4回、6回と得点圏にランナーを進めますが、得点につながらず。最大のチャンスだった6回、関本の好走塁で1死1,3塁としながら、林、新井の4,5番が打ち上げてしまう始末。
ジェフがまた1失点で、3点ビハインドの8回、9番で先発出場した平野と赤星の連続四球&暴投で、無死1,3塁とし、関本がポテンタイムリー!続く鳥谷のあわやゲッツーコースのゴロを大引が弾いて、もう1点。なお無死1,2塁。しかし、ここで代打・今岡が粘りながらも、結局、お約束のゲッツー。
1点差に迫った9回、抑えの加藤を攻略。2死1,2塁から代打・桧山がライトへタイムリーヒットを放ち、土壇場で同点!続く鳥谷はカウント0-3から良い当たりのセンターライナー。そのウラ、渡辺が日高に右中間へタイムリー3塁打を許し、サヨナラ負けで8連敗。明日のオープン戦、最終戦だけはモノにしたい。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
||
![]() |
鳥谷 平野 アッチソン 石川 | |
![]() |
狩野 桧山 関本 | |
![]() |
浅井 新井 赤星 安藤 | |
![]() |
大和 坂 岡崎 葛城 | |
![]() |
金本 清水 今岡 メンチ 林威助 ウィリアムス 渡辺 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント