レオの逆襲。WBC侍ジャパン、初黒星。
WBC強化試合 第3戦(東京ドーム)
日本●2-7○西武 勝利打点:原
朝日放送で6回ウラまで中継。日本・岩隈(中3日)、西武・ワズディンの両先発でスタート。元巨人のワズディンが140キロに届かずも、カーブ、チェンジアップで侍ジャパンを翻ろう。青木の好走塁、後藤のバックホーム&補殺・・・と初回から盛りだくさん。
3回、銀仁朗のチーム初ヒットが飛び出すと、大崎が内角高めのストレートを弾き返し、先制2ラン!被弾の少ない岩隈から打ったのは自信になるでしょう。
4回、WBC代表合宿から帰ってきた岸が登板。キレのあるストレート2球で稲葉を追い込み、場内から大歓声。それでも得意のカーブを狙い打ちされ2塁打。1死後、小笠原に左中間オーバーのタイムリー2塁打で1失点。
1-2で迎えた5回、ダルビッシュから1死2,3塁のチャンスをもぎとり、原がスクイズ成功!前の球で城島が三塁牽制してましたが、まさか本当にやるとは・・・渡辺監督に脱帽です。そのウラ、守護神・グラマンが三人斬りで、後半戦はジャパンに華を持たせるのかな?と思ってました。
が!終盤、小松を打ち崩してしまい、ジャパン大敗。イチローの盗塁を銀仁朗が刺す所なんて、TVで見ていて面白かったですが、WBC本番が少し心配になりました。
日本●2-7○西武 勝利打点:原
朝日放送で6回ウラまで中継。日本・岩隈(中3日)、西武・ワズディンの両先発でスタート。元巨人のワズディンが140キロに届かずも、カーブ、チェンジアップで侍ジャパンを翻ろう。青木の好走塁、後藤のバックホーム&補殺・・・と初回から盛りだくさん。
3回、銀仁朗のチーム初ヒットが飛び出すと、大崎が内角高めのストレートを弾き返し、先制2ラン!被弾の少ない岩隈から打ったのは自信になるでしょう。
4回、WBC代表合宿から帰ってきた岸が登板。キレのあるストレート2球で稲葉を追い込み、場内から大歓声。それでも得意のカーブを狙い打ちされ2塁打。1死後、小笠原に左中間オーバーのタイムリー2塁打で1失点。
1-2で迎えた5回、ダルビッシュから1死2,3塁のチャンスをもぎとり、原がスクイズ成功!前の球で城島が三塁牽制してましたが、まさか本当にやるとは・・・渡辺監督に脱帽です。そのウラ、守護神・グラマンが三人斬りで、後半戦はジャパンに華を持たせるのかな?と思ってました。
が!終盤、小松を打ち崩してしまい、ジャパン大敗。イチローの盗塁を銀仁朗が刺す所なんて、TVで見ていて面白かったですが、WBC本番が少し心配になりました。
| 固定リンク
コメント