真弓阪神、初戦黒星。バルディリス故障発生。

練習試合ながら、よみうりTV(解説・岡田彰布)で録画中継。今日の先発は岩田、日本ハム・ダルビッシュ。岩田が三者凡退に抑え、2回からは早くも球児が登板。足の強い張りがあったそうで、球速は140キロにも達せず。さらに今季から適用される「15秒ルール」に引っかかり、+1ボールをくらう始末・・・それでも1回無失点。
従来の投球制限時間は、「投手が打者に正対してから12秒以内」だったが、「“無走者”のとき、投手がボールを受けてから15秒」とし、試合中は二塁塁審が時間を計り、15秒を超えたケースは「1ボール」のペナルティを宣告する。
2回、故障発生のバルディリスに代わり先発出場した坂の初球エンドランが決まり、1死1,3塁とすると、岡崎がライト前へ際どく落とし(記録はライトゴロ)、タイガース先制!ダルビッシュから4安打を放つも、メジャー試合球ながら、この季節で153キロまでマーク。
圧巻だったのが3回、ファイターズ・ダース相手に、1死から鳥谷&林がダブルスチール成功!逆にスイングを途中でやめた今岡が追い込まれてしまい、続くボール球に空振り三振(2打席連続)。4回も1死満塁のチャンスで関本がゲッツー。
1-1で迎えた7回、期待の黒田がマウンドへ。いきなり中田にやや高く入ったフォークをヒットされ、ここから集中打を浴びてしまい・・・この回だけで4失点とホロ苦い登板。続く8回、期待の白仁田は縦に落ちるスライダー、ストレートの制球もなかなか良さそうで、1回無失点。
9回、1死1,3塁から葛城がセンターへ犠牲フライを放ち、1点を返しますが・・・今日はここまで。機動力を活かした攻撃も見せてくれましたし、15日のスワローズ戦も楽しみです。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
||
![]() |
岡崎 坂 平野 岩田 上園 | |
![]() |
藤本 葛城 桜井 玉置 白仁田 | |
![]() |
鳥谷 林威助 藤川 | |
![]() |
庄田 大和 清水 関本 狩野 阿部 | |
![]() |
今岡 黒田 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント