岩田、プロ初登板初先発もホロ苦デビュー。
消化試合ということで中継なし。今日の先発は岩田(初昇格)、広島・大竹。ガラッと若手主体のオーダーとなり、初回、2死から3番・鳥谷がライトスタンドへ15号ソロ。連打が続き、1,2塁から6番・ファーストで先発出場した喜田がタイムリー2塁打を放ち、2点を先行。
プロ初登板、初先発の岩田。1死からランナーを出すと、前田にあっさり同点2ランを被弾。続く新井に四球を出し、ここから2暴投。狩野とのコンビは慣れているはずですが、やはり緊張したのかもしれないです。3塁まで進み、廣瀬のサードゴロの間に勝ち越し。カーブが思うように決まらなかったようです。2回、鳥谷のエラーで4点目。結局3回4四球4失点、84球で降板。
2番手はこちらも初登板となった玉置。スライダーを主体とするピッチング。毎回得点圏に走者を置く苦しい投球ながら、無失点で切り抜け、まずまずの内容。2回3奪三振は来年につながりそうです。
3番手・伊代野は今季初登板。6回からマウンドに上がり、3四球で満塁にしながらピンチを脱しますが、7回には1死から倉に2ランを浴びてしまいました。なお、代打・緒方に死球を与えたところで降板。1軍実績がありながら、結果を残せず。
打線のほうは、2回以降、赤松のプロ初ヒット(一本出るまでホント苦戦しました)を含む2安打に抑えられ、打線が沈黙。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
||
![]() |
鳥谷 喜田 赤松 玉置 吉野 桟原 | |
![]() |
金本 浅井 藤本 | |
![]() |
濱中 今岡 赤星 | |
![]() |
関本 坂 狩野 林威助 岩田 伊代野 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 岩田稔投手(初昇格。初先発でテスト登板。)
IN 玉置隆投手(2度めの昇格で、登板、アピールできるか?)
IN 伊代野貴照投手(今季初昇格、星野監督時代の活躍を期待)
IN 狩野恵輔捕手(ファーム首位打者、リード面でも注目)
IN 坂克彦内野手(セカンドとして藤本を脅かすことができるか?)
IN 喜田剛内野手(ファーム2冠、そろそろ上で結果を残したい)
IN 赤松真人外野手(6月以来の昇格、来季は常時1軍にいれるか?)
13日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 江草仁貴投手(先発にリリーフにフル回転、スタミナと制球力に課題)
OUT 福原忍投手(快進撃の立役者、先発右の柱として大活躍。お疲れ様。)
OUT 久保田智之投手(骨折から復帰後、思うように結果が残せず。来季に期待)
OUT 下柳剛投手(粘りの投球も、今季は貯金を稼げず。)
OUT ウィリアムス投手(まずはひざの完治から。来季もお願いします。)
OUT ダーウィン投手(急成長を見せたが、やはり走者を置いての投球が課題。)
OUT 野口寿浩捕手(矢野を脅かす存在にはなれず、来季が最終年。)
OUT 秀太内野手(後半戦、守備固めとして入ったが、2年ヒットなし。)
OUT シーツ内野手(昨年以上の好成績を残し、苦しい打線、守備陣を救った。)
OUT 片岡篤史内野手(12日のドラゴンズ戦で感動の引退。ご苦労様でした。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ!
この採点表、面白いっすね!!
得点の低い伊代野くん、あとがないっす(来年27歳・・・)
赤松くんには、いまいち盗塁の勇気が足りてないようです。
頑張れ、若虎たち~!!
投稿: RED☆ | 2006年10月14日 (土) 23:33
RED☆さんへ
いらっしゃいませ。
コメントありがとうございました。
採点表は毎試合のせてますので、
この選手の評価が低すぎるんじゃないか!
などと、意見していただいて結構ですよ。
赤松もバッテリーに完全に読まれていますが、
これも来年への課題ですね。
フレッシュな感じのする試合でした。
投稿: PJ. | 2006年10月15日 (日) 11:21
岩田投手はパワプロのマイライフ(知ってますか?)でも使ってるお気に入りの投手。
しかし・・・消化試合ながら1軍で登板できたことが何よりの収穫だと思います。若手はまず第一に経験だとおもいます。
ポスト赤星の赤松、ファーム2冠の喜田らの名前がスタメンのところに出るのも近々かもしれないですね。
投稿: ある | 2006年10月17日 (火) 14:28
あるさんへ
パワプロのマイライフ、聞いたことはありますが、実際に操作したことはないですね~。どんな内容かは少しですが知ってますよ。
確かに怒とうの猛追撃があった反面、若手を試す機会というのがほとんどありませんでした。ある意味で、他球団に遅れをとってしまっている部分は否めませんね。
1軍、2軍の戦力差が均衡して、入れ替えが活発化するとなると、
またチームが変わっていく気がするのですが・・・
投稿: PJ. | 2006年10月17日 (火) 22:20