« 金本V弾!ナゴヤドーム最終戦で今季初勝利! | トップページ | 杉山、投打で活躍!大勝も完封目前…。貯金最多18。 »

2006年9月18日 (月)

久々のJFK揃い踏み、延長で落球サヨナラ勝利!

阪神○6x-5●東京ヤクルト(甲子園) 勝利打点:なし(濱中の飛球を青木が落球)

サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は井川(中4日)、ヤクルト・藤井。初回、岩村が右中間への長打。1塁から青木の生還を許し、中継に入った藤本がバックホームする間に岩村も3塁へ。ラミレスのタイムリーで2点を先行されます。しかし2回、1死2,3塁から矢野のセカンドゴロの間に1点を返すと、3回1死から関本が特大の8号ソロで同点!

下位にはストレート勝負で完璧な投球と貫禄を見せながら、上位との対戦ではちょっと・・・という井川。5回、2死からリグスに高めに浮いたチェンジアップを左中間スタンドへ放り込まれ、1点勝ち越し。6回、鳥谷の今季20個目のエラー(待って捕った為に送球がややそれました)もあり、2死2塁から福川にタイムリーを許し、まさかの4失点。

6回から早くも五十嵐を投入した古田監督。1死1塁から矢野がインハイのストレートを引っ叩き、レフトスタンドへの16号2ランで同点!藤本もライトオーバーの2塁打で続くと、代打・林のコール。左の石川(先発要員)を送り込むと、今岡登場!初球、外へ逃げるボール球を引っ掛け進塁打。続く赤星の際、暴投で勝ち越しに成功!

直後の7回、ダーウィンがマウンドに上がりますが、2死からまたもリグスが一発。フルカウントから高めに浮いた変化球をバックスクリーンに放り込まれ、5-5の同点に。

7回、鳥谷のバントヒット(ピッチャー悪送球)で1死1,2塁のチャンスも逸し、9回、2死1塁から鳥谷が右中間へヒット。スタートを切っていたシーツが一気にホームを狙うも・・・優々タッチアウト。勝負は延長戦へ。10回、1死2塁から代打・片岡が敬遠。赤星が併殺網にかかり無念。

同点の9回から球児ウィリアムス久保田(3人とも危なっかしい内容でした)とつなぎ、勝利への執念を見せるタイガース。11回、先頭の関本が猛打賞となるヒット、シーツもライト前へ連続ヒット。ライトが弾く間に、無死1,3塁。金本敬遠でさぁ満塁。濱中が簡単に打ち上げ、あ~・・・っと思った瞬間、セカンド後方への浅いフライを青木がサヨナラ落球!!
今日の試合の採点表(75点が基準)
関本 矢野 久保田
鳥谷 シーツ 藤川 ウィリアムス
藤本 秀太 片岡 井川
金本 濱中 今岡 浅井 桧山 ダーウィン
赤星
100~90点90~80点80~70点70~60点60~0点
中日がベイスターズに勝ち、マジックは1つ減り「14」に。5.0差のまま追走。 もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 金本V弾!ナゴヤドーム最終戦で今季初勝利! | トップページ | 杉山、投打で活躍!大勝も完封目前…。貯金最多18。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々のJFK揃い踏み、延長で落球サヨナラ勝利!:

» 延長11回裏、相手エラーでサヨナラ勝利! [虎虎虎]
阪神6−5ヤクルト ヤクルト 20001110000=5 阪 神 01100300001=6 対ヤクルト18回戦(阪神9勝8敗1分) 【投手】 ヤクルト=藤井−石川−佐藤−花田−木田−●館山(2勝5敗3S) 阪神=井川−ダーウィン−藤川−ウィリアムス−○久保田(5勝6敗16S) 【本塁打】 阪神=関本(8号ソロ)、矢野(16号2ラン) ヤクルト=リグス(34号ソロ、35号ソロ) 1回表、阪神先発井川は先頭青木に安打、一死から岩村にタイムリー二塁打。 ラミレスにもタイムリーを打たれ... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 22:34

» 猛虎劇場『其の百二十九』・・・井川炎上も最後は意外な結末に!阪神タイガース連勝!!・・・ [ごんぞーの『楽歩快走』な日々]
台風の影響はほとんどなく、無事?(足痛いんですよ)帰ってきました。 今日からはパソコンでのブログ作成、メチャ楽です。文字を打つ早さが断然に違います。快適そのものですね。 そして、エエですね【おっ!サンテレビ】は。見てて安心するのは、やっぱり身も心も『阪神タイガースファン』だからでしょうね。 結果は、阪神○6-5●ヤクルトと、意外な結末で阪神タイガースが勝ちました。 今日も締まりの無かったイガー君が4失点でしたが、中継ぎ投手陣の継投でその後を1失点に抑えたのは立派でしたね。 そして...... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 22:48

» ヘコまない!あきらめない! [虎のおしゃべり堂]
 デーゲームで中日が勝利、マジックをまた一つ減らしたという 状況で迎えた9月18日、阪神vs.ヤクルト戦。  しかも初回から井川が打たれ、2点を献上してしまう。このヘヴィ といえばあまりにもヘヴィな展開でも、キレずに食らいついていける のか。  そう、虎は昔の脆弱な虎ではない。まず二回、デッドボールの 金本を一塁に置いて、鳥谷が右翼越えにツーベースを放ちまず 1点。三回には関本がレフトへソロホームランで同点に持ち込んだ。  しかし五回、井川がリグスに左中間へ運ばれ、3対2と...... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 23:08

» 打って守って最後にポトリ゜O゜これは、なにわが一番喜ぶ勝ち方や!! [嬉優にっき猛神化打]
笑った笑ったおおわらいだ!!何回見ても笑えるシーンの再来だぁーー!! 「サヨナラ勝ちするしかありませんし」 あしたも、総力戦でつないでいきます!! 高校野球より面白いプレーが見れる。これだから、野球は最後が一番面白い!! だめとわかっていても使い続ける、ギリギリの継投、もう笑うしかないなw^ー^w/ さぁ再放送の始まりだ!!skyAと関西テレビ1:05〜見逃すな!!... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 23:31

» 執念のサヨナラ 阪神6×5ヤクルト [虎は死しても皮を残す]
今年はヤクルトとは均衡を保つ勝負が多いと思うのは僕だけ?今日勝つまでは、8勝8負のタイ。7月の末の球児が黙々と投げたドロー以来の延長戦。中日に継いで、何ともしぶといチームです。 しかし、今日はなんとか試合を決めてくれました。まあ、決して快心の一撃じゃなく、ノーアウト満塁で、濱中の中途半端なセカンド後方の飛球を、まんまと(?)落としてくれました。... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 23:37

» 勝てば何でもOK(^_-)-☆ [阪神タイガースな日々。]
☆9/18(月)阪神 6-5 ヤクルト [勝]久保田5勝6敗16S <井川−ダーウィン−藤川−ウィリアムス−久保田> HR:関本ソロ8号/矢野ツーラン16号 青木くんありがとう!。 ただのセカンドフライに突進してきて、ぶざまな格好で落として頂きまして、本当にありがとうございます とっても元気がでるサヨナラタイムリ−エラ−です(^_^) 井川、前回に続きピリッとしなかったけど…赤星のバッティング心配だけど… 勝ったからいい。 なが〜い試合でいろいろあったけど、勝ったから何... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 23:54

» 〔2連勝〕 こんなんでも勝ちは勝ち [komaro.net]
タイガースVSスワローズ 第18回戦(阪神甲子園球場) タイガース6×-5スワロ... [続きを読む]

受信: 2006年9月19日 (火) 00:06

» まだツキは残ってます [パイプの部屋]
延長11回の裏、ノーアウト満塁でバッター濱中。ぼてぼての内野ゴロでも、外野フライでもええからと思ってたら打ちそこないの内野と外野の境目辺りのところのフライ。タッチアップも無理やなぁと思いながら、「落とせ!」の念じたのがよかったのか、青木が落球。ヒーロー...... [続きを読む]

受信: 2006年9月19日 (火) 00:12

» ひさびさにサヨナラ劇場 [猛虎JAPAN!]
今日は週に1度の休み&祝日ということで、ひさびさにタイガースの試合を見させていただきました・・・とは言っても10回の1アウト1塁、片岡敬遠の場面からですが。。 今日の勝ち方はヤクルトの青木のへぼプレーで勝利という、決してかっこいい勝ち方ではなかったもの....... [続きを読む]

受信: 2006年9月19日 (火) 01:57

» あきらめません勝つまでわ!! [クリニックそうせい小児科医midoの華麗ではない日常]
うーん微妙な天気だが、 今日はばっちり勝ってもらうで~今日はばっちりTシャツも着ていくし首には球児の応援タオルを巻いて、もうおっさんくさいけどバリバリに応援するで!! 今日は杉山君か、、どうなるかな、、まあなんでもいいから勝つのみじゃ!!... [続きを読む]

受信: 2006年9月19日 (火) 07:03

« 金本V弾!ナゴヤドーム最終戦で今季初勝利! | トップページ | 杉山、投打で活躍!大勝も完封目前…。貯金最多18。 »