金本、浜風とケンカせず決勝3ラン!竜を追走。
阪神○5-3●横浜(
甲子園) 勝利打点:金本⑫
サンテレビで完全中継。今日の先発は
下柳(中9日)、横浜・門倉。初回、いきなり石井に2塁打を許し、2死までこぎつけるも村田にタイムリーを放たれ先制。そのウラ、1死2塁のチャンスを中軸が潰し無得点。3回、石井のファーストミットをかすめる当たりで一気に2塁へ。初回に続き、再び1死3塁のピンチでしたが・・・ここはピンチ脱出。
すると3回、2死から赤星がヒットで出塁すると、門倉が長めに球を持っている間に赤星がスタート。これに気づかなかったのか、球審がほぼ同時にタイムをかけ盗塁1コ損。ランエンドヒットの形で、
関本がライト線への長打。これで赤星が一気に生還し同点。
5回、先頭の
下柳が1,2塁間を破るヒット。赤星も続き1,2塁とするも、関本がポップフライ。シーツも三振に倒れ、あっさり2死。嫌なムードが流れますが、
金本がレフトスタンドへ18号3ランで勝ち越しに成功!
疲れの見えた下さんですが、今日も続投。6回は2死1,2塁から鶴岡にタイムリーを許し2点差。7回も無死1,2塁の大ピンチを背負いますが、金城のショートライナーが併殺となり2死。村田も三振に抑え、ここでお役御免。7回を投げきり、足踏みを終えようやく10勝に到達。お立ち台には上がらず、金本が「皆さんによろしく・・・」と代弁。
下柳の代打で登場した
林威助。3番手・牛田のフォークに2球空振りし追い込まれるも・・・高めに浮いたフォークを見逃さずに豪快な当たり!普段とは違う打球音がしましたが、浜風を切り裂きライトスタンドへ貴重な4号ソロ!5-2とリード。
8回のマウンドには
球児が中8日で登場。150キロもマークし空振りも取れ、これで復活!三者凡退に斬り、最終回は
ウィリアムス。2死から、石井、小池に連打を許し1点を返され、不穏な空気が出かかりますが、金城を大きなレフトフライで抑えて意外にも今季初セーブ。(村田に回さずに終われてホッと一息)
今日の試合の採点表(75点が基準) |
 |
|
金本 赤星 林威助 藤川 |
 |
|
関本 下柳 |
 |
|
中村豊 |
 |
|
矢野 ウィリアムス |
 |
|
鳥谷 シーツ 濱中 藤本 |
100~90点 90~80点 80~70点 70~60点 60~0点 |
中日がカープに勝ち、マジックは1つ減って「
21」。5.0差のまま。
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 金本、浜風とケンカせず決勝3ラン!竜を追走。:
» 猛虎劇場『其の百二十一』・・・下柳からF-J継投で逃げ切り!阪神タイガースが勝利!!・・・ [ごんぞーの『楽歩快走』な日々]
巨人戦でまさかの完封負けをして、少し不安だった今日の試合。
ですが、阪神タイガースの勢いは決して衰えていませんでしたね。
結果は、阪神○5-3●横浜と、阪神タイガースが見事に勝利を獲得しました。
投げては、先発の下さんから球児、ウィリアムスへと継投が決まり、打っては兄貴の3ランホームランに、林威助の代打ホームランと素晴らしかったですね。
阪神タイガースのこの勢いは、当分留まる事は無いでしょう。... [続きを読む]
受信: 2006年9月 9日 (土) 22:35
» #1412 「打つべき人」。そしてこれから「打つべき人」になって欲しい人。 [続「とっつあん通信」]
「食中毒?」による体調不良から 抗菌剤の投与のおかげで少しずつ回復しつつあるもの [続きを読む]
受信: 2006年9月 9日 (土) 22:42
» 対横浜21回戦、もちろん勝ちました!アニキの3ランホームランで決める・下柳からFJラインで抑える! [成り行きアラカルト日記]
今夜は暑いですね。もちろん、阪神タイガースは横浜相手に熱い戦いをして勝利でありましょう。阪神は先発、下柳、横浜は門倉でありました。
阪神5−3横浜で阪神勝利でありました。{/abanzai/}中日も勝利、とほほ。しかし、我が阪神タイガースの勝利を喜ぶべ{/ee_1/}し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1回表、石井のレフトオーバーツーベースがで�... [続きを読む]
受信: 2006年9月 9日 (土) 22:42
» 対横浜21回戦、もちろん勝ちました!アニキの3ランホームランで決める・下柳からFJラインで抑える! [成り行きアラカルト日記]
今夜は暑いですね。もちろん、阪神タイガースは横浜相手に熱い戦いをして勝利でありましょう。阪神は先発、下柳、横浜は門倉でありました。
阪神5−3横浜で阪神勝利でありました。{/abanzai/}中日も勝利、とほほ。しかし、我が阪神タイガースの勝利を喜ぶべ{/ee_1/}し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1回表、石井のレフトオーバーツーベースがで�... [続きを読む]
受信: 2006年9月 9日 (土) 22:44
» カッコイ〜〜 [へっぽこ主婦の徒然日記。]
38歳のおっさんでもいいよ!
かねもっさん、マジでカッコイイ〜〜〜〜(つд⊂)ウルウル
笑顔が素敵だぁぁぁ〜〜
阪神横浜 5−3
先発・下やん。
先制点は取られてしまうものの、その後はなかなか☆
今日の... [続きを読む]
受信: 2006年9月 9日 (土) 22:45
» 甲子園で横浜戦!下柳10勝目! [トラファン日記]
{/baseball/} 今日は甲子園で、横浜と対戦 {/ee_2/} 阪神の先発は下柳、横浜の先発は門倉。
1回表、横浜は先頭の石井(琢)のレフト方向への2塁打で出塁すると、続く小池がバントを決め、3番の金城がゴロに倒れて、2アウト3塁とした場面で、4番の村田がレフト方向へのヒットを放ち、1−0 と先制します {/ee_2/}
3回表、阪神は赤星がレフト方向へのヒットで出塁すると、続く関本がライト方向への2塁打を放ち、1−1 の同... [続きを読む]
受信: 2006年9月 9日 (土) 22:48
» アニキ素晴らしい!阪神5×3横浜 連勝への新たな一歩 [ブラックおんずの寝言]
中日も勝ったものの、今日も勝ててよかった。 [続きを読む]
受信: 2006年9月 9日 (土) 22:55
» よっしゃ〜! 負けへんで〜!! [ぜうピ!!]
今日は中日さんがデーゲーム。
試合後半と、阪神対横浜銀行戦の開始が重なり、二画面で観戦。
残念ながら広島さんは負けましたが、なかなかいい試合で追いついめました。
ただ気になるのは福留が2本、インチキドライバーの反則者タイガー・ウッズが1本と嫌な2人が打った事。
明日は、広島さんにまた勢いを取り戻さないよう頑張ってもらいましょう。
さて、我が阪神タイガースは初回に下さんが1失点。
�... [続きを読む]
受信: 2006年9月 9日 (土) 22:57
» おっさんの底力 [パイプの部屋]
今日はベテランが頑張りました。先ずは下柳。初回にいきなり失点して、どうなるのかと思いましたが、その後は落ち着いたピッチングで、7回2失点に抑えました。これで2年連続の2桁勝利です。38歳にしてこの成績は凄いと思います。次に金本。先日の巨人戦ではノーヒッ...... [続きを読む]
受信: 2006年9月 9日 (土) 23:29
» 再起動 [虎のおしゃべり堂]
一昨日、読売に敗れ、連勝がストップしたばかりのタイガースだが、
今日から、相性のいい横浜との対戦。ここで連勝してまたペースを
つかんでいきたいところだが…初回、先頭の石井にツーベースを打た
れると、村田のタイムリーで1点を先制されてしまう。
それでも三回、ツーアウトから赤星がヒットで出塁すると、すかさず
関本がライト線を破るタイムリーツーベースで同点に。さらに5回、
下柳が門倉の初球を叩いてライト前に運ぶと、赤星もヒットを連ねて
無死一、二塁のチャンス。そこからツーアウト...... [続きを読む]
受信: 2006年9月 9日 (土) 23:44
» 六甲おろし熱唱!!! [わたし的ちょこっとだけシアワセ♪]
ばんざぁーーい!!!
タイガース勝利!!!!
☆金本兄貴☆
ありがと!!!!!
甲子園球場ライトスタンド
37段目 1??で観戦して来ました。
燃えぇーーー!!!!!!
明日も勝利!!!... [続きを読む]
受信: 2006年9月 9日 (土) 23:49
» 金本の勝ち越し3ランホームランで勝利!(9月9日) [ネットウォッチングブログ]
阪神は関本の二塁打で同点に追いつくと、五回に金本が18号3ランを放って勝ち越す。
先発下柳は7回2失点で、2年連続の2ケタ勝利となる10勝目を挙げた。
阪神 5-3 横浜
[続きを読む]
受信: 2006年9月 9日 (土) 23:51
» 兄貴の一発で下さん二桁勝利到達! [関西屋店主の関西系野球ブログ]
イガーさんのサインカードを手に入れてもなおプロ野球チップスを買っている店主です
……今日はぶたろーと三浦番長orz
今夜の横浜戦大丈夫だろうか?
写真は左金城、右ぶたろーです;;
広島は中日に勝ち越したり負け越したりの善戦の末負け、くやし〜
中日負けてくれたらよかったのにと誰もが思うことを言ってどうする
明日は頼んだ!
阪神横浜戦甲子園
下さん対投げるアゴ門倉
初回、いきなりぶたろー2ベースかよ。浜風、邪�... [続きを読む]
受信: 2006年9月10日 (日) 00:09
» 浜風に。。金本&林弾で下さん10勝目! [阪神タイガースな日々。]
☆9/9日(土)阪神 5-3 横浜
[勝]下柳10勝10敗0S
[S]ウィリアムス2勝2敗1S<下柳−藤川−ウィリアムス>
HR:金本3ラン18号/林ソロ4号
浜風に乗せた金本のホームラン
浜風を切り裂いた林くんのホームラン
試合前のベンチ前でのキャッチボール、金本の相手はいつも林くん。
以外なこの組み合わせ、見ていてドキドキする。
「ついてこい。」
「いつか追い抜きます。」
そんな心のキャッチボールが見えるようで。
下さん、井川&福原に続き10勝目[:拍手:]... [続きを読む]
受信: 2006年9月10日 (日) 00:13
» 何はともあれ、虎まだまだこれからや! [小児科医midoの華麗ではない日常]
昨日はまさに、同い年のおじ様活躍デーだったなあ
球児が久々にイメチェンして登場したのもよかったし
濱ちゃんや鳥谷クンがダメなときはちゃんと打ちます、さすが兄貴!!
神棚にお祈りしてきた、と言うコメントも38歳を感じさせるねえ
うちは神棚なんて大そうなものはないけれど、祖父の写真におちょこ、毎朝、家族の無事をお祈りして出かけている(忙しい時はできないことも、、)
今日はぜひ濱ちゃんにも大きな一発をきたいしたいなあ、、鳥谷クンのしぶーい一発でもOK!!
とにかく勝つことだけだもんね、がんばれ~~!!... [続きを読む]
受信: 2006年9月10日 (日) 06:26
» 逆転優勝するまでは負けられんのじゃぁ〜〜♪ [ニュース☆もう新聞紙は要らない]
阪神:金本の3ランで勝ち越す 藤川が復調の152キロ
【阪神・横浜】五回裏阪神2死一、二塁、金本の左越え3ランで盛り上がる阪神ファン=阪神甲子園球場で9日
○阪神5−3横浜●
1−1の同点で迎えた五回、阪神は金本の3ランで勝ち越し。七回には林の代...... [続きを読む]
受信: 2006年9月10日 (日) 06:53
» 虎5-3横浜 [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
阪神・金本が決勝弾=プロ野球・阪神-横浜
阪神が快勝。1点を追う3回、関本の適時二塁打で追い付くと、5回に金本の18号3ランで勝ち越し。7回に林威助の代打本塁打で突き放した。下柳は要所を締め、2年連続2ケタとなる10勝目。横浜は再三走者を出したが、決定打を欠い... [続きを読む]
受信: 2006年9月10日 (日) 07:02
» リンリン代打アーチステキック!!!(・∀・)リンリン妄想ナイト今... [G4ガール/阪神・井川慶の妄想的ツブヤキと日々のアレコレ。]
虎の勝利や!阪神5ー3横浜
下柳10勝目おめでとう!\(≧▽≦)/
聖地でベイを根こそぎ駆除。
中継はサンテレビだけど、
7時まで某人宅でテレビをみていました。(笑顔)
・・・
ベイに先制されてもすぐ同点に追い付き…
逆点はアニキのスリーラ...... [続きを読む]
受信: 2006年9月10日 (日) 07:51
コメント