桟原、井川炎上も好投で初勝利!接戦を制し竜と4.5差。
広島●4-5○阪神(
広島市民) 勝利打点:鳥谷⑪
サンテレビで完全中継。今日の先発は
井川(中5日)、広島・フェリシアーノ。初回、
シーツの2ランで先制すると、2死1,2塁から
矢野が右中間へのヒット!2塁・金本が生還し、1塁の鳥谷まで一気に突っ込むもこれはタッチアウト。初回に3点先制!3回にも
濱中の犠牲フライ(ライトポール際、ファールグラウンドでした)で1点追加!
次の中日戦に先発できなかった気持ちの乱れからか、波に乗れない
井川。2回、前田に特大の一発を許すと、3回には1死2,3塁から新井の犠牲フライ(赤星の返球もわずかに間に合わず)。前田にまたもタイムリー、廣瀬にも3連打めとなるレフト前へタイムリーを許し同点に追いつかれるも、
金本のバックホームで逆転は許さず。
見かねた首脳陣は4回から
桟原。約3週間ぶりのマウンドでしたが、2イニングをピシャリ(鳥谷のファインプレイも)。珍しく大きなカーブも投げてみたり、今季初勝利&お立ち台のオマケつきでした。5回、1死満塁から
鳥谷のショートゴロの間に1点勝ち越し。
しかしながら、ここからは拙攻につぐ拙攻。6回、2死から盗塁を決めた
赤星でしたが、関本のショートへの当たりで走者・赤星の足に直撃しアウト。8回には、中村豊のバントで1死3塁とし、赤星四球の後で・・・問題の
関本。セーフティスクイズの様相でしたが、3塁走者・藤本のスタートが遅れ挟殺。飛び出した赤星、関本も一斉にアウトになりそうなチグハグさも。9回の代打・浅井の特大センターフライ(おしい)で結局追加点ならず。
1点リードを守るべく、中盤以降、
吉野がアウト2つをパーフェクトに抑え、笑顔の降板。
ダーウィン、
ウィリアムスと得点圏に走者を置く苦しい内容でしたが、中村豊のポジションニングに助けられたり。最終回、
球児が変化球を織り交ぜた投球で、四球を許すも・・・3三振でゲームセット!
今日の試合の採点表(75点が基準) |
 |
|
金本 桟原 藤川 |
 |
|
シーツ 濱中 藤本 吉野 ダーウィン ウィリアムス |
 |
|
赤星 関本 中村豊 矢野 |
 |
|
鳥谷 林威助 スペンサー 浅井 |
 |
|
井川 |
100~90点 90~80点 80~70点 70~60点 60~0点 |
中日が雨天中止のため、マジックは「
19」のまま。これで4.5差と半歩前進。
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 桟原、井川炎上も好投で初勝利!接戦を制し竜と4.5差。:
» 逃げた逃げたよ、逃げ切った [虎のおしゃべり堂]
今日はフルキャストの中日vs.読売戦が中止。こういうときに
キッチリ勝って首位・中日にプレッシャーをかけていかないと
いけないタイガース。
初回、いきなりのデッドボールで出塁した赤星を関本が送って
一死二塁。シーツが左中間にツーランホームランを放って2対0。
続く金本がデッドボールを受け、濱中が倒れた後、鳥谷がフォア
ボールを選び、二死一、二塁。矢野がタイムリーを打ち、計3点を
先制した。
これに対し、カープは二回、前田のソロホーマーで1点を返して
きたが、三回、タ...... [続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 22:39
» これで4.5差! [Love Baseball?]
なんとか勝ったね・・・。 逆に言えば、まだ勢いがあるってことなのかな。 あんまりいい内容の試合じゃなかったけど、勝ちを取ったのは大きいこと。 振り返ってみると・・・、 まず、エース井川が3回4失点で降板する良くない流れ。 こういうチームがまとまってきてる時に、..... [続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 22:42
» 猛虎劇場『其の百二十四』・・・井川炎上も中継ぎ陣が抑えた!阪神タイガース4連勝!!・・・ [ごんぞーの『楽歩快走』な日々]
おっ!サンテレビはエエですね。時間を気にする事無く、試合終了まで放送してくれて。しかも、アナウンスも阪神贔屓ですからね。楽しいですわ。
結果は、阪神○5-4●広島と、昨日に続いて広島に連勝でした。
先発の井川が良くなかったですね。またもや“連勝ストッパー”になりそうでしたからね。もう“阪神のエース”の称号は福原でしょう。
そして、井川の悪かった分を、層の厚い阪神タイガース中継ぎ投手陣5人が、広島打線を抑えて追加点を与えなかった事も良かったです。... [続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 22:45
» 井川KO!しかし試合は勝つ!! [パイプの部屋]
井川は1発は喰らっても連打を打たれることはあまりなかったんですが、今日は3回に連打を浴びて同点。よもやの3回KO。ひょっとしてメジャーのスカウトが見に来てなかったから力が入らなかった?5回に鳥谷の内野ゴロで勝ち越し、その後こまめな継投でなんとか逃げ切り...... [続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 22:48
» 中継ぎの頑張りで4連勝!! [デラシネ(deracine)]
8連戦の2戦目も広島で。今日は中継ぎ陣の踏ん張りでタイガースが接戦を制しました!!
阪神5-4広島。
初回にシーツの2ランでまず先制、さらに矢野大先生のタイムリーで3点。1点返されるも3回に濱中の犠飛で4点目。ここまではよかったんです。そして私は今日も楽勝かな、と思っていたのですが。
ところが。
井川絶不調。
3回にあっさり3点を返されます。とにかく3回は球が全部甘かった。もっととられてもおかし�... [続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 23:08
» 桟原が今期初勝利! [トラファン日記]
{/baseball/} 今日も広島市民球場で、広島と対戦 {/ee_2/} 阪神の先発はエースの井川、広島の先発はフェリシアーノ。
1回表、赤星がデッドボールで出塁すると、続く関本がバントを決め、1アウト2塁とした場面で、シーツの2ランホームラン {/roket/} で、2−0 とします {/ee_2/} その後、4番の金本がデッドボールで出塁し、5番の浜中はファウルフライに倒れますが、6番の鳥谷がフォ... [続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 23:09
» 4連勝!4.5差! [ぼちぼちいこか]
巨人戦が中止になった恩恵で、阪神戦のラジオあり。
かなり広島寄りの実況だったけど。
鳥谷のこと「島谷」言うのはおきまりなのか?(笑)
3点リードで井川とくれば楽勝かと思いきや、3回で降板。[:しょんぼり:]
良いときと悪いときの差が大きすぎるよ井川クン。。。
次こそは、と期待してます。
続く2番手が桟原。え〜っ同点なのに桟原?と思ってしまった私。(ごめんなさい)
ところがどっこい、ナイスピッチングで。[:グッド:]
その後も、吉野→ダーウィン→ジェフ→球児と、よう踏ん張ってくれた... [続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 23:09
» 阪神4連勝、4.5差(9月13日) [ネットウォッチングブログ]
阪神が競り合いを制し4連勝。
試合のなかった中日とのゲーム差を4.5に縮めた。
阪神 5-4 広島 [続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 23:14
» 阪神5−4廣島/ 中繼ぎが好投し4連勝!桟原が勝利! [仙丈亭日乘]
中繼ぎ陣が踏ん張つて勝利をものにした。
勝ち投手は桟原。
先發の井川は3囘でKO。
エースの自覺を持つて欲しいものだ。
[続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 23:14
» 今日も勝っちゃいました。 [わたし的ちょこっとだけシアワセ♪]
今日ドラゴンズはで中止
タイガースはと言えば。。。。
なぁーーーんと
初回から赤星☆さん デットボールで出塁
シーツ 18号 2R!!!
今日も先制!!
昨日に続きHR!!で始まりました。
今日も勝ってゲーム差を
4.5に縮めちゃいましょう☆
....... [続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 23:18
» イガーさん3回4失点降板だったけど勝った [関西屋店主の関西系野球ブログ]
orz
やる気ナッシング
ヒマなので試合前に「いかレスラー」見たんですけどあまりのばかばかしさに涙が
女が軽薄すぎ。他は多分ネタバレになる;;
こういう「動物人間シリーズ」は「ぶたぶた」だけにしてほしい;;
昨日のリンカーンですが、ありゃ牛島監督も辞めたくなるわ…
辞める気持ちをより強めてしまったのでは…
始球式も衣装もパフォーマンスも松ちゃん以外の人々の仕込みでした、ありがとうございました
お祝�... [続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 23:26
» いよいよ4.5差!&北信越リーグ開催へ [鉄腕強打 幾千度びー♪]
もう羽毛布団を出したい、、
そんなかなり肌寒い信州です。
22時現在、信州松本は雨で気温は16.5℃でした。
▼広 島-阪 神 17回戦
(阪神10勝5敗2分、広島、18:00、9233人)
阪 神 3 0 1 0 1 0 0 0 0 5
広 島 0 1 3 0 0 0 0 0 0 4
【投手】
(神)井川、桟原、吉野、ダーウィン、ウィリアムス、藤川-矢野
(広)フェリシアーノ、広池、梅原、ベイル、梅津、高橋-倉
【本塁打】
... [続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 23:33
» 阪神69勝目、MVPはこの人だ! [たかしの目線 (゜▽゜)]
阪神69勝目! 9月13日(広島) 広島 4-5 阪神 桟原ナ~イス! 今季 [続きを読む]
受信: 2006年9月13日 (水) 23:41
» 昨日の岡田采配超ナイス!! [クリニックそうせい小児科医midoの華麗ではない日常]
昨日は岡田監督イケテましたなあ、、、
いつもだと、勝手に一人炎上していても、エースやろ、なんとかせい!みたいな采配なのに、とうとう勝つためにエースをさっさと交代させたそれやそれ、それをずっと待っていたんだよ!!
大体、岡田監督は頑固だし、井川はエースや、という固定概念、何とか自分で片つけろ、見たいな采配に、正直私はうんざりしとりましたわ
もうかえろよ!!と何度思ったことか、井川は確かにエースだけど打たれたら変えな、井川を変えなかったために落とした勝利は今季も数え切れないほどあるで
まあ、確かにその後... [続きを読む]
受信: 2006年9月14日 (木) 05:14
» エースのお仕事と(・∀・)寒い解説者 [G4ガール/阪神・井川慶の妄想的ツブヤキと日々のアレコレ。]
虎の勝利や!阪神5ー4広島
今期は2度のコールドゲームに
勝ちしました!(≧▽≦)
運がいいですよね!
でも今夜の夫は…
(-_-;)
今日はサン中継っす。(涙目)
最後までラジオ聞きます。(*≧O≦*)
・・・
「鯉の先発フェリシアーノは5回も...... [続きを読む]
受信: 2006年9月14日 (木) 08:17
» 虎、井川の不調は中継ぎ陣が補って4連勝中♪4.5差射程圏内に [ニュース☆もう新聞紙は要らない]
阪神:4連勝、貯金は今季最多の16
○阪神5−4広島●
阪 神 301 010 000=5
広 島 013 000 000=4
対広島17回戦(阪神10勝5敗2分)
【投手】
阪神=井川−○桟原(1勝0敗)−吉野−ダーウィン−ウィリアムス−S藤川(5勝0敗...... [続きを読む]
受信: 2006年9月14日 (木) 09:09
» #1416 正直勝てると思わなかった [続「とっつあん通信」]
今朝まで徹夜の仕事だったため詳しい経緯は 夜が明けるまでわかりませんでしたが ネ [続きを読む]
受信: 2006年9月14日 (木) 12:41
コメント