金本の怒り。苦手の内海攻略、大勝でAクラス確定!
よみうりTVで4回表から8回ウラ途中まで中継。今日の先発は下柳(中7日)、巨人・内海。初回、1死2,3塁から李にライト線へタイムリー2塁打を許し先制。なお2,3塁と炎上のピンチでしたが、小久保のショートライナーで3塁・鈴木が飛び出し併殺。
2回、金本の顔面付近への投球に騒然。四球を選ぶと、続く濱中がチェンジアップをレフトスタンドへ放り込む2ランで逆転!立ち直りの兆しが見れない下さん、3回に高橋由の大飛球もフェンス際で失速。2死1,3塁のピンチをしのぎリードを守りました。
4回、2死から濱中、鳥谷が出塁し1,2塁。矢野(輝弘)の右中間への飛球を矢野(謙次)が捕球できず2者が生還!5回も2死から金本の強襲ヒットで1,2塁とすると、濱中がセンター前へのタイムリーで5-1とリードし、対阪神戦防御率0.87の内海をKO。
6回、この回から2番手・野間口が登板。藤本が内よりに入ってきたスライダーを豪快に振りぬくと打球はライトスタンドへ3号ソロ!
4回から立ち直りを見せた下柳、ここからは粘りの投球。序盤の内容を見ると6回あたりで降板という選択肢もありましたが、続投。100球を超えた7回が最後のヤマでした。2死から、1,2塁のピンチを背負いバッターは高橋由。5点リードでしたが、李が控えていることもあり慎重にアウトコースへの変化球で仕留め、矢野ガッツポーズ!
8回、3番手・グローバーを攻略。1死満塁から不調の赤星。今日も4打席ノーヒットでしたが、フルカウントからレフト線に落ちる2点タイムリー!なにかのキッカケになってもらいたいですね。さらに2,3塁から関本がセンター前へ2点タイムリーでついに10点目。
2番手・江草が小久保に被弾を許し1失点、最後は久保田が締めて快勝!
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
濱中 関本 下柳 | |
![]() |
金本 藤本 | |
![]() |
赤星 矢野 林威助 久保田 | |
![]() |
シーツ 鳥谷 江草 | |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント