今岡、間に合った!首位攻防まず先手、9連勝で2差。
サンテレビで完全中継。今日の先発は下柳(中5日)、中日・川上。3差で迎えた最後の直接対決3連戦。初回のピンチを無失点で粘った下柳に早くも打線が援護。2回、1死から暴投で濱中が2塁に進むと、矢野がライト線へのタイムリーで先制!
エース・川上からはそう点が取れそうにないこともあり、ここからは下柳の粘り。4回、無死1,2塁のピンチ。ウッズの当たりが下柳の左胸に直撃するも、3塁ホースアウト。2死後、アレックスの痛烈な当たりを関本がさばき、ピンチ脱出!5回には英智のあわや…という当たりを赤星がフェンス際でジャンピングキャッチ!
美技の連発、とどめは金本。6回、先頭・井端のホームラン性の当たりをフェンスぎりぎりでジャンピングキャッチ!これには、下さん脱帽でした。
中盤は川上の前にパーフェクトに抑えられ、1点のリードのまま7回へ。2番手・ウィリアムスが3人で抑え、今日も燃えたラッキー7!先頭の金本がセカンド・荒木のエラーで出塁、濱中のヒットで無死1,2塁。ここで鳥谷がバント失敗。矢野のヒットで1死満塁とし、代打・桧山。ピッチャーゴロで2死となり、岡田監督は右の今岡を代打に。そして、右中間オーバーの3点タイムリー2塁打(英智のダイビングも及ばず)が飛び出し、ガッツポーズ!
8回、久保田が2死1,2塁のピンチを背負ったところで、守護神・球児が登場。球威が戻り153キロの直球で福留を圧倒!最終回も球が走り、3者凡退で逃げ切り、6年ぶりの9連勝!
お立ち台には、下柳、矢野、今岡が登場!「打てたらいいな」とまたも名言が(笑)矢野さんも「今日の僕の一番の仕事はここに下柳を連れてきたことだと思います。」とも。誠の目が潤む、最高のヒーローインタビューです。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
今岡 矢野 下柳 濱中 藤川 | |
![]() |
関本 ウィリアムス | |
![]() |
秀太 中村豊 | |
![]() |
赤星 金本 シーツ 桧山 久保田 | |
![]() |
鳥谷 藤本 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント