杉山、投打で活躍ベイ退治!吉野が締めて4連勝!
横浜●3-5○阪神(
横浜スタジアム) 勝利打点:鳥谷⑩
MBS毎日放送で完全中継。今日の先発は
杉山(中5日)、横浜・那須野。初回、関本のあわやホームランかという3塁打で、1死3塁。このチャンスを潰すも、続く2回、無死2塁から
鳥谷が強振!打った瞬間、入ったか!?という当たりでしたが・・・ライト金城が捕球の構えをし、捕られたかに見えましたが、打球は実はスタンドイン!続く
矢野がレフトスタンドへの一発。今季横浜戦7発めとハマキラーぶりを見せました。
3点をもらった
杉山、やはりもらった直後の回には捕まります。1死1,3塁から古木をセカンドゴロ併殺で打ち取り、これで波に乗りかけます。4回には、1死2,3塁から藤本がピッチャー強襲の内野安打。ボールが跳ね上がるも、3塁走者・鳥谷が自重し、満塁で
杉山。叩き付けたゴロが緩やかにセンターへ抜け2点タイムリー!さらに無死1,2塁で
赤星が併殺打。1点でも多く欲しかったチーム事情だけに残念でした。
直後の4回ウラ、無死2塁で村田のセンターライナーに飛びついた
赤星が後逸。3塁打となり1点を返されると、小池がライトへ浅めの犠牲フライで5-2。5回にも2死満塁で村田という大ピンチ。ファウルフライをシーツが落球するハプニングがありましたが、MAX148キロの投球で切り抜け。
2番手・牛田の前に4イニングパーフェクトに抑えられ、流れはベイスターズへ。先発の
杉山、疲れの見えた7回も続投させますが、2死から石井に一発を浴びて2点差。続く藤田にも連打を浴びますが、ヒヤヒヤで7回を投げきりました。
8回には
ウィリアムス。2死から連打&四球で満塁の大ピンチ。制球がバラつき危険な状態ながら、代打・鈴木を抑え(鳥谷の送球が高くヒヤリ)、2度の満塁機をしのぎました。9回、
矢野のバント併殺で完全に防戦一方となり最後の守りへ。投手交代を告げる岡田監督が
不敵な笑みがこぼれると、マウンドには球児ではなく
吉野。4番の村田に回るまでという起用のようでしたが、キレも制球も良く、しっかり3人を内野ゴロに打ち取ってプロ初セーブ!
今日の試合の採点表(75点が基準) |
 |
|
鳥谷 吉野 |
 |
|
矢野 関本 杉山 |
 |
|
濱中 桧山 ウィリアムス |
 |
|
藤本 |
 |
|
赤星 シーツ 金本 |
100~90点 90~80点 80~70点 70~60点 60~0点 |
中日がジャイアンツに快勝し、マジックは1つ減って「
24」に。7.0差。
2日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN
林威助外野手(2軍でファースト修行し、リフレッシュ復帰!)
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 杉山、投打で活躍ベイ退治!吉野が締めて4連勝!:
» 杉山力投!横浜に勝利! [トラファン日記]
{/baseball/} 今日は横浜スタジアムで横浜戦 {/ee_2/} 阪神の先発は杉山、横浜の先発は那須野。
2回表に、浜中がレフト方向への2塁打で出塁すると、鳥谷の2ランホームラン {/roket/} と矢野のソロホームラン {/roket/} で、3−0 と阪神が先制します {/ee_2/}
4回表から、横浜のピッチャーが那須野に代わって牛田が登板し、この回、0に抑えます。
鳥谷がフォアボールで出塁すると、続く矢野が... [続きを読む]
受信: 2006年9月 2日 (土) 22:53
» 杉山投打に活躍、4連勝!吉野も好投!! [デラシネ(deracine)]
今日からの土日は横浜スタジアムで横浜との2連戦。連勝は必須の中、阪神がまず勝利です。
阪神5-3横浜。
まず2回。濱中が2塁打で出ると鳥谷。一昨日の勢いそのままに先制2ラン!!(ライト金城が捕りそうな動きしたんでよくわかんなかったけど…)
そして続く矢野も続きました!2者連続ホームランで一気に3-0。チームに勢いをつけます。
鳥谷・矢野はいずれも今日2安打という活躍でした。3・4番が無�... [続きを読む]
受信: 2006年9月 2日 (土) 23:03
» 今日も阪神勝ったどー!パチンコも勝ったどー! [人生は上々だ!?]
●横浜 3−5 阪神○
本日は8回裏からしか観ておりません。
理由は・・・タイトルの通りです。
もっと早く帰ってくる予定でしたが、ちぃーっと長引いてしまいまして。( ̄▽ ̄*) アハッ
しかし最近のジェフはコントロールがよろしくないですな〜(´・ω・`)
JF...... [続きを読む]
受信: 2006年9月 2日 (土) 23:06
» 阪神5−3横濱/ 杉山の2點タイムリーで勝利! [仙丈亭日乘]
杉山の投打にわたる活躍が光つた。
吉野がプロ入り初セーブ。
[続きを読む]
受信: 2006年9月 2日 (土) 23:07
» 猛虎劇場『其の百十七』・・・杉山が3失点でも2打点の大活躍!阪神タイガース2連勝!!・・・ [ごんぞーの『楽歩快走』な日々]
序盤は「ヨッシャッ!」、終盤は「頼みますッ!」って感じの試合展開でした。
でも、勝利は予定通り阪神タイガースが頂きました。そう、負けられません。
結果は、阪神○5-3●横浜と、序盤と中盤に先制した阪神タイガースが、何とか逃げ切っての勝利となりました。
先発の杉山が7回を8安打3失点と責任は果たしましたか。最終的には杉山自身が挙げた打点が決勝点となりましたが。
そして、球児を温存して9回の抑えには吉野が登場、初セーブを挙げました。見事打者3人で抑えて結果を残してくれましたね。今後に期...... [続きを読む]
受信: 2006年9月 2日 (土) 23:13
» 続いた連勝!! [ぜうピ!!]
まずは率直な感想。
良かった〜、連勝止まらんで。
連敗続きのチームを残して出張へ出たとたん、中日さん相手に連勝。
それを受けて、色んな意味で絶対に負けてはいけない横浜銀行さんとの試合。
前半の押せ押せペースから一変して、中盤からは完全に相手のペース。
7回にはぶたろうちゃんの一発で2点差に。
杉山のラッキータイムリーがなかったらと思うとぞっとしますな。
クルーンも肩作ってましたし... [続きを読む]
受信: 2006年9月 2日 (土) 23:13
» 虎(^o^)/4連勝 [アナフレ猛虎会]
■2006/9/2 試合結果対横浜 19回戦 横浜
神|030 200 000|5
横|000 200 100|3
勝:杉山2勝4敗0S
S:吉野0勝0敗1S
敗:那須野3勝7敗0S
HR:鳥谷ツーラン12号/矢野ソロ13号/石井ソロ5号
神:杉山-ウィリアムス-吉野
横:那須野-牛田-川村-山北
――――――
”救世主の予感”
本日からの横浜戦デーゲーム2連戦!虎の先発は今季ここまで1勝となかなか本来の力を出せていない杉山君です。
毎回立ち上がりが悪かっ... [続きを読む]
受信: 2006年9月 2日 (土) 23:43
» 対横浜19回戦、杉山投打に活躍、8回裏はひやひやのジェフのサービスあり! [成り行きアラカルト日記]
土曜は仕事でデーゲームは仕事しながらのテレビ観戦、これは辛いですが、もちろん横浜戦でありました。阪神5−3で勝利しました。仕事は辛いが阪神勝利は嬉しいですなあ。{/roket/}{/v/}{/good/}
2回表、鳥谷のライト2ラン、矢野のレフトソロホームランが連続して先制しました。先発の杉山は自ら4回に2点タイムリーを打ちました。
4回裏、2失点、7回裏に石井にソロホームランを打たれ、3失点でありました... [続きを読む]
受信: 2006年9月 2日 (土) 23:45
» 今日は吉野で締め! [トラが中心の日常をさけぶ]
今日から約5ヶ月ぶりに虎ブログ復活です(休んでた理由は昨日の記事を^^;)!ブログの書き方忘れてるかも(笑)。まぁ、適当なノリで書いていきます☆さぁ、今日からは横浜でベイスターズとの2連戦。中日戦での勢いを維持することが出来るでしょうか?先発は那須野と杉山。 9月2日 対横浜 19回戦 横浜 神|0... [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 00:16
» ○5-3 バトンは繋がった [旅は人生の道標]
甲子園の激闘から2日タイガースの選手達は横浜へやって来た選手とファンが一体となって必死に繋いだバトンバトンを繋ごう!今日も頑張って選手の背中を声援で押そう!そんな気持ちで浜スタへと向かう あのラストダンス以来1年ぶりの外野この狭っくるしい感じが好きなんだようだるような暑さ、照りつける太陽が眩しい 守備に付くベイスターズナインレフトの阪神ファンの一部が何故か一斉にセンターの小池に「こーいーけー!!」コール応える小池にドッと沸くスタンド続いてレフトの古木に「ふーるーき!!」コール帽子を取ってペコリとお辞... [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 00:38
» 粘ってなんぼ [虎のおしゃべり堂]
今日は出かけていたので、ケータイのちっちゃい画面で断続的に
テレビ観戦。帰宅後、エンタの神様とか見てたので、デーゲーム
だったというのに、更新がこんな時間になってしまった。対中日戦の
後、横浜相手にどんな試合をしてくれるのか、注目の二連戦である。
先手をとったのはタイガース。二回、先頭の濱中がツーベースを
放ち、鳥谷のツーランで先制。さらに矢野がソロホームランで続く。
一発攻勢で一挙3点。
次の見せ場は四回。鳥谷が四球を選び、矢野のツーベースで
ノーアウト二塁三塁と大...... [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 00:41
» 粘ってなんぼ [虎のおしゃべり堂]
今日は出かけていたので、ケータイのちっちゃい画面で断続的に
テレビ観戦。帰宅後、エンタの神様とか見てたので、デーゲーム
だったというのに、更新がこんな時間になってしまった。対中日戦の
後、横浜相手にどんな試合をしてくれるのか、注目の二連戦である。
先手をとったのはタイガース。二回、先頭の濱中がツーベースを
放ち、鳥谷のツーランで先制。さらに矢野がソロホームランで続く。
一発攻勢で一挙3点。
次の見せ場は四回。鳥谷が四球を選び、矢野のツーベースで
ノーアウト二塁三塁と大...... [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 00:56
» 吉野で逃げ切り 横浜3-5阪神 [TigersReview]
だから4回の攻撃だっつーのw。杉山がタイムリーwで、おおノーアウト1,2塁で先頭回ると普通は思うんだろうが・・・・ [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 00:57
» 杉山が大活躍で4連勝 [パイプの部屋]
杉山が7回3失点の好投に加え、自らタイムリーを打ち2打点。中日3連戦を全員野球で何とか乗り切った後だったので、燃え尽き症候群が怖かったのですが、その心配もよそに鳥谷と矢野の連続HRで3点先取。次の回に杉山の2点タイムリーが出ました。打線の勢いがあったの...... [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 01:07
» 僕がいるよ。。吉野復活! [阪神タイガースな日々。]
☆9/2(土)阪神 5-3 横浜
[勝]杉山2勝4敗0S
[S]吉野0勝0敗1S
<杉山−ウィリアムス−吉野>
[HR]鳥谷ツーラン12号/矢野ソロ13号
阪神2点リ−ドの9回、マウンドに上がったのは吉野。
中日戦でピンチを無失点で切り抜け、ベンチに帰る時の吉野の表情が忘れられない。
嬉しさをこらえきれない、野球少年のような表情。
“投げられる”喜びに満ちた笑顔。
初セ−ブおめでとう。
球児だけじゃない、みんなで勝っていこう(^-^)/
試合は中日戦の勢いそのままに... [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 01:14
» 僕がいるよ。。吉野復活! [阪神タイガースな日々。]
☆9/2(土)阪神 5-3 横浜
[勝]杉山2勝4敗0S
[S]吉野0勝0敗1S
<杉山−ウィリアムス−吉野>
[HR]鳥谷ツーラン12号/矢野ソロ13号
阪神2点リ−ドの9回、マウンドに上がったのは吉野。
中日戦でピンチを無失点で切り抜け、ベンチに帰る時の吉野の表情が忘れられない。
嬉しさをこらえきれない、野球少年のような表情。
“投げられる”喜びに満ちた笑顔。
初セ−ブおめでとう。
球児だけじゃない、みんなで勝っていこう(^-^)/
試合は中日戦の勢いそのままに... [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 01:20
» 〔4連勝〕 杉山 投げて打つ! [komaro.net]
タイガースVSベイスターズ 第19回戦(横浜スタジアム) タイガース5-3ベイス... [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 03:00
» 吉野クンがんばってや~ [小児科医midoの華麗ではない日常]
昨日は全く試合展開も見れなかったので、わかりませんでしたが、岡田監督不敵の笑みで最後に「吉野」と告げたそうですね
球児を休ませるのになんてよいピッチャーなんでしょう
きっとタイガースを背負って言ってくれるピッチャーになると信じています
昨日は打線も爆発、最高の試合でしたね
上のMの字はまあ忘れて、一戦一戦がんばってほしいね!!
吉野投手に天晴れ~がんばれよ!!... [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 05:30
» 吉野復活 [お餅が好き]
<横浜 3−5 阪神>
今日ホントは横浜に見に行くはずだったんだけど。
と言っても、チケットプレゼントに応募しただけなんですが。
勝ち試合を見逃しちゃったぜ。
今日はテレビでやってましたが、うたた寝しながらの観戦。{/z1/}
でも鳥谷、矢野の連続ホームランと杉山のタイムリーはしっかり
見ました。失点シーンは夢の中。
自分の中では完封勝利です。
今日は吉野が良かったね〜。プロ入り初セーブというの�... [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 09:11
» #1405 その姿に3年前の記憶がよみがえる [続「とっつあん通信」]
きょうのポイントと申しましょうか 特筆すべきなのは2連発よりも何よりも 吉野投手 [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 09:56
» まだ暑いぞっデーゲーム(・∀・)<やるやん吉野誠!!! [G4ガール/阪神・井川慶の妄想的ツブヤキと日々のアレコレ。]
虎の勝利や!阪神5ー3横浜
S杉山 Jジェフ Y吉野 で勝利!
吉野がしっかり抑えてくれました!
まだ残暑が残る昼間にゲーム。暑そう~
急にデーゲームになったと、
解説の八木さんが話していました。
那須野さんが192センチの長身イケメンだから、
...... [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 10:32
コメント