井川、またもスンヨプに連発被弾・・・痛すぎる連勝ストップ。
サンテレビで完全中継。よみうりTVでも7時から中継。今日の先発は井川(中8日)、巨人・グローバー。降雨中止でスライド登板になった井川でしたが、初回、2死1塁から李が右中間に特大の2ラン。甘く入ったスライダー、故障しているとは思えない一撃でした。4回にもバックスクリーンに2打席連続となる39号ソロ。またも甘いスライダーでした。これで対井川、今季5HRですって。
この4回、2死で阿部の空振三振という場面で矢野が後逸。ボールを追いかけれず振り逃げとなりますが、ここは傷口が広がらず。
タイガースは初回、赤星が初球をレフトへヒットを放ち、一気に2塁を狙うも憤死。2死1塁で金本というところでしたが、三振に倒れ無得点。来季の契約がかかるグローバーも必死の投球。落差のあるピッチング、中盤以降は大きなカーブも決まり出し、打線が見事に沈黙。7回までわずか4安打に抑えられました。
見せ場は8回ウラのみ。先頭の矢野がヒット、大歓声の代打・桧山が三振に倒れ・・・1死後、代打・林威助が苦しんでのレフト線へのヒット。1,2塁となったところで、ジャイアンツは2番手・林にスイッチ。赤星との対戦で四球を選び満塁。ここで原監督、リリーフエース・豊田を投入。これが当たり、関本は落差のあるフォークに三振、気負ったシーツはインハイを振らされ連続三振。逆転のチャンスが逃げていきました。
井川が8回を投げきり、3点を追う9回はウィリアムス。制球定まらず、フィルダースチョイスもあり無死満塁の大ピンチを演出。高橋由をフルカウントからピッチャーゴロ併殺、斉藤をセカンドゴロに抑え、ヒヤヒヤのピンチ脱出。9回ウラはあっさり三者凡退で終了。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
||
![]() |
赤星 林威助 | |
![]() |
矢野 藤本 秀太 ウィリアムス | |
![]() |
シーツ 桧山 井川 | |
![]() |
関本 金本 濱中 鳥谷 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント