生観戦、金本1000試合全出場の記録達成&快勝!




サンテレビ、BS1で完全中継。今季4戦めのナマ観戦試合、入口でジョーシンのアイロンワッペンをもらいました。 私のユニフォームに貼れってことですか?(笑)例のごとく、持ち込み検査もズサンさが気になりましたが、ペットボトルにお茶を凍らせてきたオバちゃんが捕まってました(残念)
今日の先発は井川(中5日)、横浜・門倉。初回、無死1塁から関本がエンドラン失敗するも、内川の1塁悪送球でゲッツー崩れ。その後1死2,3塁とするも無得点。3回、1死2塁でシーツの当たりはセカンド後方へのふらふら~っとしたフライ。金城にスライディングキャッチされ、意気消沈気味でしたが、金本がきっちりライト前へ先制タイムリー!
4回まで出した走者はエラー1つだけと完璧の井川でしたが、5回、連打を許し1死満塁のピンチ。ここで相川にライトフェンス際へのフライ。1塁内野席からちょうど見えなかったのですが、フェアかファールかわからず・・・犠牲フライになったようです。濱中の捕球位置が気になりますが、この回は同点どまりで切り抜け。
今日はすかさず反撃。2死から、今日エラーをしていた関本。カウント1-3からど真ん中をジャストミートし、レフトスタンドへの6号ソロで勝ち越し。6回にも矢野のエンドランが決まり、1死1,3塁から藤本がセンターへ貴重な犠牲フライを放ち、3-1とリード。
リリーフ陣に不安が残るタイガース、7回にその不安を払拭するべく打線爆発!無死1,2塁から、シーツが左中間フェンス直撃のタイムリー2塁打!(門倉はここでKO、蛍の光が流れてました)金本がライト最深部への犠牲フライ!(ワッショイ、ワッショイと満員で盛り上がる中)濱中のセンター前タイムリーでクリーンアップ揃い踏みで勝負アリ!



今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
赤星 シーツ 井川 | |
![]() |
金本 関本 鳥谷 | |
![]() |
濱中 藤本 矢野 | |
![]() |
||
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 橋本健太郎投手(故障が癒え今季初昇格。緊迫した場面でアピールできるか?)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント