お帰り球児!同点での投入も快投で連敗ストップ!
朝日放送で2回ウラから9回表途中まで中継。今日の先発は杉山(中6日)、巨人・姜建銘(ジャン・チェンミン)。初回、2死満塁のピンチをしのいだ杉山、ここからペースアップ。今シーズン一番といえる快投ショーを演じてくれました!5回までわずか2安打に抑え、姜との投手戦の様相。
台湾出身の姜、中4日の登板でストレートも140キロ前半でしたが制球力が良く、スライダー、フォーク、チェンジアップ、シュートと多彩な変化球で初物に弱い虎打線を封じ込みます。5回、矢野のエンドランが決まり、1死1,3塁のチャンス。チャンステーマのなか、藤本はいつものポップフライ、杉山もセーフティバントを試みる意欲を見せますが、セカンドゴロで無得点。
6回、高橋由の2塁打&暴投で1死3塁とすると、李に犠牲フライを許しついに均衡が破れました。そしてそのウラ、1死2塁からシーツがセンター前へ貴重な同点タイムリー。センター・鈴木の返球がそれる間に、シーツが一気に2塁へ。後続が凡退し、ここは同点どまり。
140キロ台後半のストレートが低めに決まり出し、スライダーも冴えた今日の杉山。100球にさしかった7回表、2死から8番、9番に連打を許すも代打・清水を封じる粘りの投球。7回、2死2塁というところで代打・桧山。巨人も左の林にスイッチすると、代打の代打・町田。空振三振に倒れ、ここも勝ち越しならず。
同点の8回、2番からの(左の多い)上位打線を相手で、マウンドには球児。左のウィリアムスというセオリーを超えた采配、復帰初登板の球児が応えます。高橋由、李を連続三振に斬ってとり、勢いに乗ります。注目の8回ウラ、1死2,3塁となったところで、3番手・久保にスイッチ。金本が敬遠され、濱中。センターへの浅いライナーに見えましたが、ワンバウンドしている判定。この間に関本が生還し勝ち越し(記録はセンターゴロ)。鳥谷もセンター前へタイムリーを放ち、3-1とリード。
9回、1死から二岡にライトへ一発を許すも、球児の2イニング5奪三振の快投で連敗ストップ! 「まだまだファンの皆様のために頑張っているってことわかって下さい・・・。」お立ち台での球児が涙。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
シーツ 杉山 | |
![]() |
関本 濱中 金本 矢野 藤川 | |
![]() |
鳥谷 赤星 中村豊 | |
![]() |
藤本 町田 | |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
27日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN スペンサー外野手(オク様がこけ、再昇格。残留へのラストチャンス?)
OUT オクスプリング投手(5回を投げきれない投球が続き、首脳陣も白旗。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント